街の暮らし:      戸神山                 2010年5月4日

           
 5月4日に、妻、義弟、桃子と秋保近郊の戸神山に里山登山に行って来ました。桃子は四足でどんな急勾配でもスイスイ登ります。9時過ぎに登り、休憩、昼飯の時間を入れて3時間程度の行程でしたが、桃子は全く疲れをみせません。毎日2時間も散歩をさせているのですが、もしかしたら、足りないのかもしれません。登山の詳細は、義弟のブログ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-62819.html で見てください。
 妻が、鶏の手羽元を桃子に買ってあげました。2年前は1本を15分かけて食べていたのですが、今はガリガリ齧り、3等分位に分け、後は丸呑みで10秒で食べてしまいます。今朝(5日)に朝ごはんをあげると食べようとしません。15分位うろうろしてようやく食べました。おそらく手羽元が出るのではないかと待っていたのでしょう。残念でした。

<戸神山>
  

<桃子は四足でグングン登ります>


<504mの山頂です>


<こぶしの花の下の桃子と私>


戻る