街の暮らし: 脱皮のように 2010年1月11日
正月前に服2枚を久し振りに買いました。正月に実家に行く時の抜け毛対策が主目的です。散歩の前に悪戦苦闘して着せます。散歩から戻ると、服を着ていることがいずい(気になる)のか、自分で脱皮するように服を脱ぎます。口の歯に引っ掛けて脱ぎますから、そこで穴が開いたり、脱いだ後、刺繍のような硬い部分を噛み切って穴をあけます。結局服は洗濯する前にゴミ箱に捨ててしまいます。1枚は背中にもう穴があいています。
桃子が座っている絨毯は、妻が桃子の休む場所にと買い与えました。今使っている桃子のベッドが妻にはお気に召さないようです。一緒に買いに行ったのですが、この手織りの絨毯は、私は目をつぶって見ないふりをしてしまう価格でした。まあ、桃子を飼うためにこのマンションを購入し、私と妻は桃子の犬小屋に住んでいる訳ですから・・・。今日は犬の日(ワンワンワンの日)ですから、散歩をいっぱいさせましょう。
<新しい絨毯、新しい服>
<2枚めの服、背中のドクロの刺繍は今は穴になっています>

<脱皮するように服を脱ぐ、片手が抜けました>

<両手が服の中、後は口で服を引っ張れば脱皮完了です>
戻る