街の暮らし: 楽しい散歩 2009年5月25日
ノーリードで逃亡されて以来、トラウマになり、リードを外すことはありませんでした。9mの訓練用リードを購入して、散歩用のリードと交換して広場でボール遊び、おいかけっこ、放任を再開するようになりました。今日はいつもの萩ホール前の広場に行ったのですが、応援団が練習していて、桃子は声に怯えています。仲の瀬橋の下のグランドへ変更です。ここも橋梁工事しているのですが、今日は工事の音がしませんでした。しろつめ草の中を走り回っていました。時々味見もしています。
今朝(26日)、萩ホールで遊んでいたら、何に驚いたかは分かりませんが、9mのリードを付けてとことこ逃げ出しました。あわてておいかけて、9mのリードの端を足で押さえ無事捕獲できました。
<しろつめ草の中の桃子>
<おいしそうな草だなあ>
<ちょっと味見をしよう>

戻る