街の暮らし:     増長した桃子       2009年5月9日

           
 右後足の関節の脱臼が4月20日、27日、30日と3回続きました。27日は室内でボール遊びしている時、30日は溝に入った桃子のリードを引っ張った時です。それ以来、リードを引っ張ったりせず、桃子の自由にさせていました。5月に入って連休で妻もいて、桃子をちやほやしていました。悪い方向に簡単になるのは犬も同じで、すっかり「わがまま犬」に変身です。今までは、抱っこして欲しい時は、私の前で「わんわん」と主張はしたのですが、数回であきらめて、私の足に身体をくっつけて伏せていました。最近は、しつこく抱っこしてくれるまで吠えます。散歩も、マンションを出る時と自分が行きたくない方向は、おすわりして抵抗します。全く散歩になりません。昔に戻ってしまいました。妻から「あなたの散歩は、ただ早足で歩くだけだから、桃子は楽しくないから抵抗するのよ!」と言われています。

<細い長い葉っぱが好きです>
  

<道の臭いを嗅いで、顎にごみをつけました>
  

<ボール遊びをしたいとボールを持ってきました>


戻る