街の暮らし:     月間50万歩       2008年12月1日

           
 今朝は天気が良いので、亀岡八幡宮の石段を登り、成田山経ヶ峰国分寺まで足を伸ばし、85分の散歩です。亀岡八幡宮の石段を、私はへとへとになりながら登るのですが、4つ足と低重心の桃子は、平気の平座です。公園で走らせれば息が切れることはありますが、散歩で疲れた素振りは全くありません。私の方の足と腰が先に悲鳴をあげます。
 散歩時間を長くしようと思い、9月に40万歩、10月は47万歩、そして11月は遂に月間50万歩歩いています。フローリングを滑らない床材に変え、その上全面床暖を入れ、散歩は2時間以上して、食事は全て手作り食を作り、私は大変です。桃子から、感謝の「わん」を言って欲しいと思っていますが、威嚇の「わん」しかありません。

<石段をかろやかに登ります>
  

<最上段についても息はきれません>
  

<11月月間50万歩達成>
 
戻る