街の暮らし: ドリブル 2008年6月14日
14日の朝、国際センターの広場で桃子とかけっこしていた時に地震が来ました。桃子を抱いて地面に座り治まるのを待ちました。散歩を終えてマンションに戻るとエレベーターが止まっていました。山荘に行く予定でしたが、機械式駐車場も点検待ちで車が出せません。一日、地震のTVニュースを見て過ごしました。
桃子は家の中で、一人遊びをしています。デンタル・ケア用のゴムの玩具を咥えて、テニス・ボールを前足2本でドリブルして部屋の中を駆け回っています。そして、テニス・ボールがチェストの下に入り、取れなくなると「ワン」と言って私を呼びます。5個もあるのだから別のボールで遊べばいいのにと思いながら、取ってあげています。
<博物館のガラスに映る私と桃子>

<暑いと喉が渇きます>
<一人で遊べるようになりました>
<ドリブルの練習です>

戻る