街の暮らし: スローフード 2007年11月20日
ドッグフードだけを5ヶ月与えていました。夕食時、妻がいろいろな物を食べさせていましたが、それはおやつ程度でした。ドッグフードは、ファーストフード、インスタントラーメンとサプリメントを食べさせているのではないかとふと考えてしまいました。「ドッグフードは栄養バランスが取れているのでこれだけを食べさせていれば良い」というのは間違いだろう。いろんなものを食べさせた方が健康に育つだろと思い立ちました。早速今日の昼食から始めました。野菜(人参、大根、えのき、蒟蒻)入りひじきおじやを作りました。最後にすりゴマとごま油を加えました。塩味が足りませんが、私が食べてもおいしい。りんごも追加し、ドッグフードは半分にしました。桃子は、まずりんごだけを食べ、おじやを2口食べ、ドッグフードに移りました。結局おじやは残してしまいました。最初から穀物食は無理なようです。本屋に行って、「愛犬のための手作り健康食」の本を購入しました。最初は葛練り(葛粉を使って、葛湯よりねばねばにする)で、でんぷん食に慣らして少しずつ移行してゆく方法が書いてありました。夕食は、葛練りと豆腐とりんごにしました。葛練りは手でちぎって食べさせました。
<11月20日の昼食:ひじき入りおじやとりんご>

<11月20日の夕食:くず練りと豆腐とりんご>
<毛布を引っ張り出して日が当たるところでお昼寝、夕方はベッドに戻ります>

戻る