街の暮らし:    風に飛ばされた桃子  2007年10月9日

        
  先週末頃から、ようやく咳が少なくなりました。昨日、今日と咳をしていません。病院に連れて行き、「直ったようなので、ワクチンを打ちましょう」と言ったら、医者は「一週間様子を見ましょう」との答えでした。その時、桃子は咳を1回しました。タイミングが良いのか悪いのか、困った桃子です。11時過ぎに帰宅し、桃子を入れたケージを30cmの台の上に置いて、車を機械式駐車場に入庫していた時、突然前方でガタンと音がしました。突風のため、桃子を入れたケージが台から落ち、そのままタイル貼りの通路を滑って行き、私の視界から消えました。慌てて、車から降り、追いかけました。5m先にケージがありました。ケージが2.4kg、桃子が2.5kg、中のタオルが0.2kgで計5.1kgで、結構重いのですが、突風にとっては、ダンボールの箱なのでしょう。

<これが、突風に飛ばされたケージと桃子です>


<毛色に合わせて、茶系の首輪にしました、最近は慣れて付けっぱなしです>


<最近はおすわりして、(何かを?)待っています> 
        
 
戻る