街の暮らし: 緊箍児(きんこじ) 2007年9月15日
生後3ヵ月を過ぎたので、そろそろ首輪に慣れさせようと思い、昨日初めて首輪をしました。着けた時、10分間暴れ回り取れないので後は、不貞寝をしていました。動くと首輪が気になるようで、フリーズ犬になってしまいます。動かないので、とても飼い易い犬に大変身です。桃子の首輪は、孫悟空の”緊箍児(キンコジ)”(頭にはめた輪っか)のようです。
今朝も、1時間自由に遊ばせてから首輪をしました。途端にフリーズ犬に変身しました。どの位で慣れるのだろう。
<フリーズ犬になってしまいました、寂しそうな顔をしています>

<可哀相なので、大好きな氷をあげました>

<首輪を忘れて舐めています>
戻る