街の暮らし: 寝相が悪い桃子 2007年8月22日
「おすわり」を教えようと、ごほうびの餌を右手に持って、桃子の頭の上に持っていきます。ここで桃子が頭を上げれば、腰が落ち、「おすわり」ができるようになるはずなのだが・・・。桃子は私の膝に乗ってごほうびに向って、体を目一杯伸ばします。「おすわり」ではなく「おたち」になってしまいます。3日間教えているのだが、一度もうまくいかない。
サークルから出すと、私の足に大きな口をあけて攻撃してきます。「ダメ」も教えているのですが、まったく言うことを聞かない。私の足に齧りついている写真は撮れませんでしたが、スリッパに噛み付いて、離そうとしない写真が撮れました。結構真剣な顔をしています。

骨の形の布製のおもちゃを与えているのですが、2日間でぼろぼろにしてしまいました。

昨日行った動物病院の先生から「性格が良さそうな子ですね」と言われました。性格は良いのかもしれませんが、寝相は悪いです。大事なところは隠していますが・・・

戻る