街の暮らし: 2007年3月23日 ほたてご飯
21日の祝日に、フライパンでアサリのパエリアを作ったのですが、妻は「これはお客様に出せないレベルだね」との厳しい評価でした。名誉挽回のため、美味しい貝入りのご飯をと考え、ホタテご飯を作りました。これは「美味しい」と言ってくれました。隠し味にナンプラーを使いました。酒の肴とご飯の2枚の写真になりました。

主食:ほたてご飯。ほたての貝柱、昆布、酒、ナンプラー、塩を入れて、炊飯器で炊き、捻りゴマをかける。
主菜:ニシンの塩焼き。
副菜1:ねばねば野菜の和え物。おくら、山芋、めかぶをうどんのタレで和える。
副菜2:うるいの胡麻和え。
副菜3:きゃべつの梅干和え。梅干をたたいて、キャベツと混ぜる。
スープ:とうふ、えのき茸、豆腐の味噌汁。
戻る