街の暮らし: 2007年3月22日 牛肉と野菜のプルコギ風
今日の主菜は、2月にも作っている。副菜は結構繰り返しが多い。主菜が繰り返すということは、この料理が私の好物だからです。牛肉とにらをコチジャンをベースにしたたれに漬け込むのがポイントです。牛肉は安いオージービーフで済みます。にんにく入りの辛い韓国風料理は本当に美味しい。野菜も沢山食べれる。
「我が家の晩御飯」が飛び飛びに掲載されるのは、2つの理由があります。ひとつは、山荘で一人暮らししている時で、酒の肴だけなので掲載していません。もうひとつは、妻と一緒に食事している時です。一緒の時は、前菜、主菜と分けて出すので、全体の写真が撮れないので掲載していません。
主菜:牛肉と野菜のプルコギ風。牛肉、にら、もやしの韓国風炒め物。
副菜1:ブロッコリーとベーコンのガーリック炒め。
副菜2:若布とシラス干しの酢の物。
副菜3:たこ刺し。
スープ:たけのことえのき茸の中華スープ。
戻る