街の暮らし:   2007年7月10日 夏野菜のてんぷら

   私が油の揚げ物を作るのは何年ぶりだろう。単身生活をしていた時、「通販生活」で専用のてんぷら鍋を買ったのが7年前で、その鍋を1回も使っていない。揚げ物は、妻が担当しているのですが、最近彼女は料理からリタイアしているので、しばらくてんぷらを食べていない。お中元で食用油をもらい、ふと「てんぷら」を作ってみようと思いました。
 夏野菜はトマト、かぼちゃ、パブリカ、いんげんです。トマトは、青じそと豚肉の薄切りで巻きました。1個切って写真を撮ったのですが、トマトとは分かりませんね。野菜のてんぷらは、カレー塩、肉は塩で食べます。   

肴1:夏野菜のてんぷら 
肴2:イカの一夜干し
肴3:しらすと若布の酢の物
肴4:もりそば
漬物:きゅうりの糠漬け


  
   
戻る