街の暮らし:   2007年6月15日 ホタテのソティ シェリー酒ソース

   「手抜き料理」の本で、洋食用の料理酒をシェリー酒ひとつに絞るアイデアが載っていました。食前酒としては有名ですが、飲んだことは無いので、早速買いました。 癖のある味ですが、こういう酒は好きです。ネットで1ダース注文しようかと思っています。料理に使う前に飲んでしまいそうなので、あわてて料理に使いました。ホタテの貝柱に塩コショウして小麦粉をふってソティしました。シェリー酒のアルコールを飛ばしバターを入れたソースをからめました。成る程、シェリー酒の独特の香りが、薄らと味付けされていました。結局はこの一品のみで、シェリー酒は飲み終わりました。大匙2杯料理に使っただけです。
 私にとって、料理酒をひとつに絞る理由はありません。ワインを買えば、料理にちょっと使ってあとは飲んでしまいます。さすが、紹興酒やブランデーになると1週間は持ちますが、料理に使うのはやはり1回です。料理酒を絞るのではなく、シェリー酒が加わり、多様化してしまいました。    

肴1:ホタテとエリンギのソティ 
肴2:根野菜の煮物
肴3:サヤインゲンのごま和え
漬物:白菜の古漬け

 
   
戻る