街の暮らし: 植林ボランティアン 2007年5月27日
秋保工芸の里で「こけしの森づくり」の植林ボランティアに参加しました。初めてのことで誘いがあったら、まずは参加してみようというのが、最近のルールです。関係者もいれて参加者は約150人とそれなりの規模です。苗木が某都銀の仙台支店からの寄贈で、その銀行の行員の家族が多数参加していました。あとは子ども会とか、いろいろな人がいました。前もって業者が下刈りした場所で、指定してあったポイントに穴を掘り植林します。私の班は、急坂の場所でしたので、それなりの運動になりました。


戻る