8日目
〜トランジット/シンガポールにて〜

ついに帰国する日がやってきました。
信じられないくらいあっという間だった。授業の初日がやけに遠い日に感じられます。 おっと最後の食事をご披露せねばね。

左上の白くて丸い形のお菓子が『スラビ』大人気のおやつです。
朝、ホテルをチェックアウトし、ソロの空港へ向かう。 今回はいっぱい写真あるぞ〜!

空港はとても小さくて、常に止まってるのは1機のみっぽい。
そして、世界最小では(^_^;)と思われるほど狭いDFS。しかも酒ばっかり(笑)
T田くんの手荷物チブロンは、サイズの関係で機内持ち込みを許されず 預けることになってしまいました。無事に届くのか心配。。。
カウンターも小さいし、人も少ないのでチェックインにも時間かかります。

行きと同じように、シルクエアーでシンガポールまで。
シンガポールで解散です!やったー自由行動だ! ケガをした彼女と体調不良のK澤さん、先生は待機します。
なんとなく3つ位の班に別れ、私は『チキンライス組』(笑) N村さんが食べたいと唱えていた食事が最終目標です。

行動予定は『アラブ街→インド街→チャイナタウンでチキンライス』に決定☆
地下鉄に乗ってアラブ街付近の駅で降りる。歩きまわって、まず最初に見たのが『モスク』。 直前で入場時間が過ぎてしまっていて入れませんでした。
その後、町中で『カレー粉屋(?)』を発見。棚にいろんな調味料とかが並んでいて 好みに調合できるようです。がよくわからないので無難そうな袋入りのものを購入。

それからいっぱい歩いて歩いて、途中で干物っぽいもののお店街みたいなところを通過。
なまこの干物とか、貝柱の乾きものとか(日本で買うと高いんだよね)が陳列されています。

しばらく歩くとなんだか怪し気な寺院。ヒンドゥー教のお寺みたいです。
仏像とかが原色バリバリですごかった。こまめに塗り直ししてるんだろうなぁ。
お寺の裏の方にも象さんが祭られてたりして。みんな真剣にお祈りしているところで バシバシ写真を撮る私。ヤバそうな雰囲気になってきて逃げる(爆)
その後、中華街に向かうために駅に向かう。が、さすがに暑い(^_^;) 途中で喫茶店に寄り、アイスを食す。

電車で移動してチャイナタウンへ。
ところがどこでチキンライスが食べられるのかわからない(^_^;)
フードコートみたいなところへ行くも、なんかちょっと違う感じ。 で、町中をきょろきょろしながら歩き廻る。

するとしばらくして、いかにも地元民御用達のようなお店を発見。

どうする?とか話してる間に店員さんが『4人?』と聞きに来て、場所を確保してくれる。
じゃぁいっか、ということで席について食事。 こちらから言う迄もなく『チキンライス?』と聞かれる。名物なのだろうか。。。 しかも値段2S$。1S$70円として、140円!や、安い〜!(笑)

出てきて『これってどうやって食べるの???』とハテナマークの並ぶ私達に 側に座っていたおじさんが身ぶりでコレとコレを混ぜてつけて食べる、ということを伝授してくれる。
お礼をいいつつ食べる。んまい。さっぱり系だけどちょっとピリ辛(*^^*)
その後おじさんは【ニヤッ】と笑って帰って行った(笑) おじさんありがとう♪

中華街を歩いていて、ふと奇妙なものを見つける。その名も『兵器珍蔵品』。
刀のミニチュアに各刀の名前がついてるの。わけわかんないけどかっこいいよ(笑)

最初は鉾とかのいろんな種類があったものを見ていたのですが、その後写真の刀のものに目が行き なぜか突然購入。

後でその場にいたS井さん曰く『あの時はすごい神憑かり的だった。突然立ち止まって、止める間もなく買っていた』。

・・・壊れてたんでしょう、私(^_^;)
帰り道の地下鉄で、よくよく考えると私もどうしてそんなに欲しかったのか、どうして買ってしまったのかよくわからない(^_^;)
『なんで私こんなの買っちゃったんだろ〜?』自分でも不思議になってしまいました。
第一、コレ買ったからってどういうもんでもないじゃん。飾るのか?部屋に?すっごい違和感(笑)

空港に着いてチェックイン。だんだんみんなが集まり出して、T田くんがいないことが発覚。
学生さん等の結構人数多いチームにいたはずなのに、はぐれてしまったんだそうです。
『そ、それは意図的に捲かれたんじゃ・・・(^_^;)』とみんなが思った(笑)
(出国審査後の空港内で彼は発見されました。よかったよかった)

そして『兵器珍蔵品』は手荷物検査のX線で引っ掛かる(爆)。
むちゃくちゃ恥ずかしかったですよ〜あんなん広げて見せるんだもの(^_^;)
今迄何度も飛行機乗ったけど、初めてひっかかったのが『兵器珍蔵品』・・・私って一体。。。

その後会社のお土産のチョコと、チリプラウンロールを購入。
なんとなくつるむのにも飽きて、ひとりでプラプラ散策し、搭乗まで時間を潰しました。


topへ / ソロ研修メニュー