2004年6月3日(木)
 第7回たつみ山遊会は「高尾山」

   当初は奥多摩方面のコースで考えていたが、日程上都合の悪い仲間が多く、どうしたものかと迷っていたら、Mi氏から参加したいという連絡。

  いろいろ考えたが、同氏は病気回復後の経過状況から判断してもう少し楽なコースが良かろうと思い、ご本人とも相談。日取りもちょっと繰り延べ数人に当たったら参加可能者がO・N両氏を加えた4名になったので「高尾山」行きと決定。

   稲荷山コースを時間をかけてゆっくりと登る。Mi氏がスピードの遅いのを気にするが、みんな最初はそんなもの、自分もそうだったのでみんなで励ましながらゆっくりと登る。

   途中、稲荷山の東屋で小休止し、最後は山頂への階段登りをこなし、漸く山頂に着くが、あいにく富士山は雲の中。早速それぞれ持参の弁当や缶ビールなどを取り出し、Mi氏の初参加を祝う。

   下山は沢沿いの琵琶滝コースをゆっくり降り、高尾山口駅そばの「香住」で簡単に打ち上げ散会とした。