![]() |
---|
種 類 | その他の公園 |
---|---|
所 在 地 | 野嵩2−33 |
地 図 | ここをクリック |
道 順 | 国道330号線を普天間から我如古向け400m進み、沖縄銀行のある信号交差点を左折する。150mほど行くと信号のある交差点があり、そこを右折して上り坂を30mも進むと右手に公園がある。 |
駐 車 場 | なし(公園入口に路上駐車) |
ト イ レ | なし |
最終取材日 | 2006/11/4 |
野嵩あしびな公園の名標。
宜野湾市管理の公園ではないようだ。
公園の手前は広場、雑草が繁茂している。
すべり台は2基。どちらも古いタイプで滑りは悪い。
超オーソドックスなジャングルジムもある。
演舞場と思われる施設。セメント製の造り。
公園全体を40センチほどに伸びた雑草が覆い尽くす。
サッカーをしている少年がいたが、公園の中ではなく、
隣接する坂道に向かってボール蹴りをしていた。
公園入り口にある、立派な造りをした集落地図。
といっても、はるか昔の地図であるため現代では利用不可。
わざわさこのような建造物にする必要があるのか、はなはだ疑問。
近くの公民館のひさしの上に置かれていた、箱型ブランコ。
危険な遊具の代名詞となり、撤去された遺物である。