J-PlatPat 検索式のヒント | パテント窓 | |||
分類 | 入力(青字は式) | 解説 | ||
キーワード (KW) 検索 |
・1つのKWは20字以内。 ・(論理式は500字以内) ・右記号の半角は演算子等で、KWとしての入力不可。 ・右記号は全角で検索可能。 |
アスタリスク(*)、プラス(+)、マイナス(-)、クエスチョンマーク(?)、シングルクォーテーション(')、カンマ(,)、丸括弧(( ))、縦線(|)、コロン(:)、イクスクラメーション(!)、スラッシュ(/)、大括弧([ ])、中括弧({ })、アクサンシルコンフレックス(^)。 | ||
文献蓄積情報 特許実案、意匠、商標、審判(外国を含む) |
テキスト検索はいつからできるか? 「文献特許・実用検索」(国内)では、1971年(昭和46年)からテキストで検索ができるようです。 全文、請求項、要約、タイトルの検索でヒットします。 |
<主要国内特許公報 文献蓄積> 公開特許公報:昭46-000001~ 公開特許公報テキスト(紙公報):昭46-000001~平04-373400 公表特許公報:昭54-500001~ 公表特許公報テキスト(紙公報):昭54-500001~平07-509837 公告特許公報:大11-000001~平08-034772 公告特許公報テキスト(紙公報):昭45-000044~平05-088920 特許公報:2500001~ |
||
<テキスト検索>:CN,KRの母国語テキスト検索不可 US(1978年~)、EP(1978-)、WO(1978-)、 CN(1985‐、和文1995‐)、KR(1979‐、和文2001‐) <PDF番号照会>GB、DE、FR、CH、CA等10カ国 ★US,EP,WOは「英文」で検索。CN,KRは「和文」(翻訳)で検索。US,EP,WPの和文抄録等は「和文」で検索可。 |
||||
AND、OR、NOT | 選択入力画面 (論理式入力でないとき) |
画面に「AND」が表示されている前後の検索項目行はAND検索。キーワードとキーワードをスペースで区切ることでOR検索。検索対象外とするキーワードを除外キーワード欄に入力することでNOT検索。 | ||
除外 キーワード の指定 について |
[ログ/TX]-[プログラム/TX] :NOT検索 |
「データログ」、「ログデータ」などを検索、 | ||
「プログラム」を含む文献は排除 | ||||
「データログ」と「プログラム」の両方を含む文献はヒットさせない(排除が大) | ||||
[ログ,NOT,プログラム/TX] :拡張NOT検索(英文は不可) |
「データログ」、「ログデータ」などを検索、 | |||
「プログラム」”のみ”を含む文献は排除 | ||||
「データログ」と「プログラム」の両方を含む文献はヒットさせる(排除が小) | ||||
テーマコード を省略 |
[2H016携帯電話/FW] | 「検索オプション」で「主テーマ」及び「副テーマ」を入力している場合は、テーマコードを省略できます。 テーマコードが「2H016」、キーワードが「携帯電話」の場合の入力例 |
||
分類検索 階層検索のため下位の分類もヒット |
IPC,CPC,FI,Fターム、いずれも階層検索で下位階層もヒット。 階層検索を避けるには、分類の前に$マークをつける。 その場合は前方一致の検索になり、展開記号や分冊識別記号を持つものはヒットする。 |
|||
[G11B15/60] | G11B15/60+G11B15/61(下位階層までヒット) | |||
[$G11B15/60] | G11B15/60のみ(展開記号や識別記号は含む) | |||
[AA01] | AA01+AA02+AA03(下位階層までヒット) | |||
[$AA01] | AA01のみ | |||
FI [/FI]が無くても同じFI検索のようです |
[C04B35/49/FI] (または [C04B35/49] で検索) |
「C04B35/49」の下位の階層までの公報を検索 *参考 [C04B35/49] 国内文献(3198件)・・[/FI]と同じ件数 [C04B35/49/FI] 国内文献(3198件) [C04B35/49/IP] 国内文献(3121件) |
||
[$C04B35/49/FI] | 「C04B35/49」が付いている公報を検索 | |||
[A63F9/30,502@B/FI] | 展開記号502の前にカンマ(,)、 分冊識別記号Bの前にアットマーク(@) *参考 [A63F9/30,502@B/FI] 国内文献(61件) [A63F9/30,502@B] 国内文献(61件)・・[/FI]に同じ件数 |
|||
[A63F9/30,502@B\/FI] | 展開記号「502」の分冊識別記号(A-Z)が付与されていないものを検索 | |||
テーマコード | <検索オプション(例)> 主テーマ:5F151, 副テーマ:5F188,5F251,5F051 |
画面下部の検索オプションを開いて、主テーマと副テーマで最大10個のテーマコードの集合で論理式を絞りこめます。例えば光起電力装置(太陽電池)は、左記の4個のテーマコードで絞り込めます。主テーマと副テーマの役割は https://www.j-platpat.inpit.go.jp/help/ja/topics/About_theme.html に記載がありますが、論理式を制限する役割に関しては同じです。 |
||
Fターム | [4K018AA01/FT] | テーマコードが「4K018」、Fタームが「AA01」の場合 | ||
[3D241DB12.A/FT] | テーマコードが「3D241」、Fタームが「DB12」、付加コードが「.A」の場合(ピリオドが必要) | |||
ファセット | [ZAA/FC] | ファセット「ZAA」を検索 | ||
IPC | [B01B1/00/IP] | サブグループまで付与されているIPCが「B01B1/00」の公報を検索 | ||
CPC | [A63B53/0466/CP] | CPCは外国特許のみ | ||
近傍検索 | [無電源,5C,発光/TX] | C, またはc:語順あり、本例では語順あり5文字以内 | ||
[無電源,3N,発光/TX] | N,またはn:語順なし、本例では語順なし3文字以内(最大99文字) | |||
[液晶,2C,表示,13N,(遠隔+遠方+遠く+離れ+距離+メートル)/CL] 注意・・下記の”(” ”)”の使い方をするとエラー [(液晶),2C,(表示),13N,(遠隔+遠方+遠く+離れ+距離+メートル)/CL] |
ニつ又は三つのKWの間隔を指定して検索できる。 間隔数字は「和文」は文字数、「英文」は単語数。 <左式例>請求項が検索対象で、「液晶」と「表示」が語順ありの2文字以内、かつ、「表示」と「遠隔、その他」が語順なしの13文字以内を検索する。 |
|||
ワイルドカード | ['透過?導電'/TI] | KWを[’]で囲み、1文字[?] | ||
['透過???導電'/CL] | KWを[’]で囲み、3文字[???] | |||
['memor*'/AB] | 英文検索時に、KWを[’]で囲み、0文字以上の文字[*] | |||
前方一致 | [ディスプレ?] | 「ディスプレイ」、「ディスプレー」、「ディスプレイ用金具」 | ||
後方一致 | [?ディスプレイ] | 「液晶ディスプレイ」、「LEDディスプレイ」 | ||
部分一致 | [?ディスプレ?] | 「液晶ディスプレイ」、「LEDディスプレイ」、「ディスプレー」、「ディスプレイ用金具」 | ||
自動的に 展開される 表記 |
長音記号「ー」、マイナス「-」、ハイフン「‐」、ダッシュ「―」 | 「1‐2」と入力した場合、「1ー2」、「1-2」、「1‐2」、「1―2」等にヒット | ||
平仮名と片仮名のよう音、及び促音 | 「シェア」と入力した場合、「シェア」、「シエア」、「シエァ」、「シェァ」等にヒット | |||
全角=半角 | 半角で「book」と入力した場合、全角「book」や半角「book」などで検索。 | |||
アルファベットの大文字、小文字 | 大文字「ABC」と入力した場合、「ABC」以外にも「abc」や「Abc」などで検索。 | |||
演算子 ① [ ] ② * ③ + ③ - 注1) ①②③は検索の優先順位 注2) ( )は演算子ではなく、 まとめ検索 |
共通 | 全て半角。優先順位の高い演算子が優先。 | ||
”[” ”]”:大括弧(角括弧) :優先順位は1位。 入れ子での指定は三重まで指定可能。 ”[” ”]”を入れ子で二重・三重指定する場合は、その内にまとめ検索の丸括弧 "(" ")"を使用できない(右欄式参照)。 大括弧 ”[” ”]” が入れ子の多重指定でなければ、内に丸括弧"(" ")" を使用できる(下欄の「論理式の例」を参照)。 |
[[[硬化剤/AB+重合触媒/TI]*アクリル/CL+[ポリエーテル/AB+触媒/CL]*シリコン/CL]+[瞬間接着剤/TX+シリコーンシーラント/SP]]*高耐候性/TX ◎91件ヒット [[(二軸+2軸)/CL+(二軸+2軸)/AB]*[押出/CL+押出/AB]+B29C48/40/FI]*リチウムイオン電池/CL ×結果は 「論理エラー」 となり検索できない! 対処: [ ] を多重指定するときは、内に丸括弧 ( ) を使わない。 ↓ [[二軸/CL+2軸/CL+二軸/AB+2軸/AB]*[押出/CL+押出/AB]+B29C48/40/FI]*リチウムイオン電池/CL ◎24件ヒット |
|||
”*” 2位 | アスタリスク:論理積(AND)。優先順位は2位。 | |||
”+” 3位 | 論理和(OR)。優先順位は3位。 A*B*C+[D+E]*[F+G]は、[A*B*C]+[[D+E]*[F+G]]と同じ |
|||
”-” 3位 | 論理否定(NOT)。優先順位は3位。 | |||
”(” ")" | 一般的な演算子としては使えない。 テキスト検索をまとめて検索したり、分類の下の階層をまとめるときに使用。 ”( )"を、大括弧 "[ ]" と併用時は、大括弧の2二重指定や3重指定ができないので注意。 |
|||
論理式 の例 |
[(クラウド+システム)/AB] *[(製造方法+装飾部品)/CL] *[B22F1/00@A/FI+C22F1/00,601/FI] +[(クラウド+システム),99N,(製造方法+装飾部品),99N,(金属質粉+金属粉+鉄粉+熱間加工+冷間加工)/TX] FI(ファイルインデックス):@A:分冊識別記号の前に@ FI(ファイルインデックス):,601:展開記号601の前にコンマ(,) TX(全文テキスト):全文中の「全角文字」を検索 |
|||
[(カラー+着色),5C,フィルター,99N,(硬化+反応+感光+化合物+分散+組成+フィラー+液晶)/TX] *[(アウトガス+密着性)/TX] *[G02F1/1339,505/FI+G03F7/(004+027)/FI] *[日立/AP+三菱/AP] 5C:近接演算、間隔は5文字で、順序指定あり 99N:近接演算、間隔は99字で、順序指定なし |
||||
オプションの期間設定は、普通は「公知日/発行日」あるいは「出願日」で指定すること。 「公開日」で指定すると「公表」「再表」が対象外となる。 |
||||
式の省略 | [(ワイン+ビール)/TX] (少括弧でくくって省略) | |||
[!4H104 (ワイン/AP*ビール)/TX] (テーマを含むときの省略) | ||||
[(’Liquor’*[’Wine’-’Japanese beer’])/TX] (NOT演算での省略) | ||||
[D02H13/(06*08)/FI] (FIのメイングループまで省略) | ||||
[A23B4/00,(101*505@A)/FI] (FIのサブグループまで省略) | ||||
[A23B4/06,501@(C*D)/FI] (FI展開記号までを省略) | ||||
[2F084EE(02+03*04)/FT] (Fターム主テーマと観点を省略) | ||||
日付 | 検索オプションで指定 | |||
検索結果の閲覧や CSVダウンロート等 |
・会員登録で結果一覧のCSVのダウンロード(Max3,000件、公報リンクURL付,要約付きはMax500件)。 PDF公報ダウンロードMax20件 ・WEB閲覧のテキスト公報は、検索キーワードのハイライトされている。 ・「次の文献」ボタンで、次公報の閲覧に移れる ・公報を査読中の公報選択ボタンはないが、「文献単位PDF」ボタンで公報のPDFをダウンロードできる。 |
|||
論理式 文字数 |
500文字まで入力できるようです。 半角338字、全角162字の500文字の式でヒットできました。 |
|||
論理式で 指定できる 検索項目 |
TX | 全文 | ||
BI | ・書誌事項 | |||
TI | ・・発明や考案の名称/タイトル | |||
AP | ・・出願人/権利者/著者所属 | |||
IN | ・・発明者/考案者/著者 | |||
RP | ・・代理人 | |||
EX | ・・審査官名 | |||
RF | ・・参考文献 | |||
DN | ・・微生物の受託番号 | |||
AB | ・要約/抄録 | |||
PI | ・・目的 | |||
CI | ・・・構成 | |||
CL | ・請求の範囲 | |||
SP | ・明細書 | |||
DD | ・・詳細な説明 | |||
DC | ・・・符号の説明 | |||
BD | ・・・説明 | |||
DF | ・・・・図面の説明 | |||
FA | ・・・利用分野 | |||
BA | ・・・従来の技術 | |||
DI | ・・・発明の開示 | |||
PS | ・・・・課題 | |||
MS | ・・・・手段 | |||
ED | ・・・・効果 | |||
EI | ・・・実施例 | |||
FW | 審査官フリーワード | |||
AL | 審査官フリーワード+全文 | |||
FI | FI | |||
FT | Fターム | |||
FC | ファセット | |||
IP | IPC | |||
CP | CPC (外国のみ) | |||
AN | 申請人識別番号 | |||
AA | 出願人/権利者住所 | |||
JN | 審判番号 | |||
PN | 優先権主張国・地域・番号 | |||
実施しての 感想・ヒント |
◎キーワード検索のノイズが少ない。PatentscopeやGoogle Patentの日本語検索は不正確でノイズも多い。 ◎結果一覧の表示方法は「最先公知優先」(デフォルト)と「公告・登録優先」を指定できる。 ◎一覧のcsvのダウンロードは、max500件、要約「有り」のときは特許公報にも要約がつく、公報リンクのhtml付き。 ◎テキスト公報は、検索キーワードがハイライトされている。 ◎次の公報閲覧への矢印があるので連続して査読できる。 ▲公報で初期表示されるのは要約(登録は非表示)と代表図面。 |
|||
検索例 1 | <基本式>[太陽電池]*[ナノバブル]*[洗浄] 【1次検索】:(式はシンプルで短く) 太陽電池/TX*[ナノバブル/CL+マイクロバブル/CL+ナノバブル/AB+マイクロバブル/AB]*洗浄/TX →21件 【2次検索】 ;1次式を差し引いて履歴演算ができる [(太陽+ソーラー),5C,(電池+セル+パネル+発電+バッテリ)/TX] *[(ナノ+マイクロ+ミクロ+ファイン+微細+微小),99N,(バブル+泡)/TX] *[(洗浄+清掃+清浄+クリーナ+ウォッシャ)/TX] *(H02S40/10+B08B3/00+B08B9/00+H01L31/04)/FI -[太陽電池/TX*[ナノバブル/CL+マイクロバブル/CL+ナノバブル/AB+マイクロバブル/AB]*洗浄/TX] →161件 |
|||
検索例 2 | [(二軸+2軸+連続)/CL*(押出+押し出し+混練+ニーダ+ミキシング+混合+混錬)/CL*(リチウムイオン+Liイオン+Li-ion)/CL*(電池+バッテリ)/CL*(スラリ+ペースト+ペイスト+合材+合剤+混合物+ドライ電極+電極*シート)/CL]*[B29C48/00/FI+H01M4/13/FI+$H01M4/00/FI] + [(二軸+2軸+連続)/TX*(押出+押し出し+混練+ニーダ+ミキシング+混合+混錬)/TX*(リチウムイオン+Liイオン+Li-ion)/TX*(電池+バッテリ)/TX*(スラリ+ペースト+ペイスト+合材+合剤+混合物+ドライ電極+電極*シート)/TX] * [(二軸押出+2軸押出)/CL+(B29C48/40+$B29C48/36/FI+H01M4/13/FI)*(二軸+2軸+連続)/CL*(押出+押し出し+混練+ニーダ+ミキシング+混合+混錬)/CL] *[B29C48/00/FI+H01M4/13/FI+$H01M4/00/FI] →「検索オプション」 から日付指定、一覧表示では公報表示の優先を指定 * 公知日/発行日=20000101~20201231;262 件がヒット * 一覧表示は、「○最先公知優先」 か 「○公告・登録優先」 のどちらかを指定する。 |
|||