特許調査に便利な正規表現 応用集 | |
パテント窓に戻る | |
検索・置換したい内容 | 正規表現 検索 (→置換 ) |
マッチした文字列全体 | $& (oeditやotbeditの場合) |
\0 (EmEditorの場合) | |
マッチした文字列の郡 | \1,\2,・・・\9 |
半角スペース、タブ(EmEditorは全角スペースもマッチ) | \s |
タブ | \t |
半角スペース以外の英数字記号 | \S |
数字[0-9]と同じ | \d |
2バイト文字 | ["全角空白"-黑] |
空文字(半全角スペース、タブ) | [\s ] ・・\sの右に全角スペース |
空行 ※Meryでは\sは\nにもマッチするので注意! | ^(\t| | )*\n、または^(\t|\s | )*\n |
文末改行と次行の空行にヒット(行間検索のできる場合) ※Meryエディターでは\sは\nにもマッチするので注意! |
\n(^(\t| | )*\n) → \nに置換して、1空行を0空行に、2,3空行を1空行に、4,5空行を2空行に変換できる。 ※Meryエディターで、複数空行を1空行減らすには、 (^(\t|\s| )*(.+)\n)(^(\t| | )*\n) → \1 |
半角の英数字・記号・スペース | [a-zA-Z0-9 !-~] |
Grepまたはgrep( [ ] 内の文字のひとつとマッチ) | [Gg]rep |
testまたはTEST( "|"は 演算子の"OR") | test|TEST |
"変更"を含む行 | ^.*変更.*$ |
行頭が"変更"を含む行 | ^変更.*$ |
"変更"を含まない行("(?!xx)"は先読み否定) | ^((?!変更).)*$ |
行頭が"変更"ではない行("(?!xx)"は先読み否定) | ^(?!変更).*$ |
同上 (途中の^は否定) | ^[^変][^更].*\n |
行頭に「変」のない行を検索 | ^[^変].*\n |
行末が"変更"ではない行 | ^.*(?!変更)..$ |
同上 (途中の^は否定) | ^.*([^変].|[^更])$ |
全て英数記号の文字行または空行 | ^[\t\s\S]*$ |
同上 | ^[\x01-\x7F]+$ |
主要アドレス( "|"は 演算子の"OR") | .*@(docom|ezwe|micro|patol|...cyber).* |
主要アドレス以外のアドレス(("(?!xx)"は先読み否定) | ^((?!doco|ezweb|voda|patoli|cyberh).)*$ |
英数記号の差出ad(重要adを除外) | ;^((?!(microp|patolis))[\x01-\x7F])*$ |
20文字ごとの改行 | (.{20}) → $1\n |
[番号とスペースが交互に連続・・]の16番目毎に改行を入れる | (([^\s]*\s){16}) → \1\n |
[特許番号と+が交互に連続・・・]の16番目毎に改行を入れる | (([^\+]*\+){16}) → \1\n |
[特許番号と#が交互に連続・・・]の16番目毎に改行を入れる | (([^#]*#){16}) → \1\n |
連続空行を1空行にする。 | (^[\s ]*\n)+ → \n |
空行を削除 | (^[\s ]*\n)+ → (空白) |
連続空白を1空白に | ([\s ])+ → (スペース) |
Excelのセル内の改行を削除 | [^"$]\n → , |
全て英数記号行または空行 | ^[\t\s\S]*$ → (空白) |
改行の前の空白とタブを削除 | [\t\s]+$ → (空白) |
英数字記号以外 | [\t\s\S] |
英単語 | [a-zA-Z]* |
2004/4/17の形式の日付 | [0-9]{4}/[0-9]{1,2}/[0-9]{1,2} |
10文字の行 | ^.{10}$ |
10文字以上の行 | ^.{10,}$ |
行頭が数字でない行(途中の^は否定) | ^[^0-9].* |
80で終わらない行 | ^.*([^8].|[^0])$ ・・理解し難い式 |
同上 | ^.*(?!(80))..$ ・・応用範囲が大きい |