momoの日記1999
家族全滅!(1999.12.28)
年の瀬だというのに家族が全滅。
風邪ひいちゃいました。
散歩は庭だけになるし、お外で遊んでくれないし
HPのアップは止まるし・・・・
まぁいいさ。
来年も宜しくね!
今日からお任せ!(1999.12.15)
やっと今日学校から帰ってこれました!
学校で夕食をたべて、帰りの便でおうちに戻ってこれました!
明日の朝からTo-sanと散歩に行けるぞぉ!
ミクちゃんちのお父さんをはじめみんな心配してくれたようだし。
ちょっと寒くなってきてTo-sanは大変だけど
楽しみだなぁ。みんな元気だったかなぁ?
To-san肉離れにつき3(1999.12.12)
学校へ強制連行されてかれこれ1週間です。
ここでの生活はただ朝夕の運動タイムと食っちゃ寝の日々。
訓練があるわけでなく、ただただTo-sanが懐かしい。
でもここにはリンゴネェチャンやアジリティのハナちゃんもいて
少しはまぎれるんだ。
でも今日は嬉しいお知らせが2つ出来ました。
一つはTo-san、Ka-san、Mochio、Mochikoが遊びに来てくれたこと。
もう一つは12/15にお家に戻れるのが決まったこと!
よぉし、またTo-sanを散歩に連れテクぞぉ!(?)
To-san肉離れにつき2(1999.12.05)
To-sanが散歩に連れていってくれない・・・
ストレスはたまるばかり・・・
だから今朝はギャンギャン吠えたのさ!
新聞屋さんのバイクが通るまだ暗い時間に。
そしたら、学校に強制連行。
1週間の辛抱ってTo-sanが言ってたけど。
まぁ、これで運動もできるし嬉しいなぁ!
To-san肉離れにつき散歩はお預け!(1999.11.20)
To-sanが病院から戻ってきました。
診断結果は「左足ふくらはぎの肉離れ」・・・(ー_ー;
そのため当分朝夕の散歩はお預け・・・(i。i)
わたしゃ何もしてないよぉ・・・
引っ張ってもいないし、食いついてもいないよぉ・・・
Mochioは出張だし、Mochikoはご懐妊だしぃ!
誰か散歩に連れてって!
今日は大変!To-san大丈夫?(1999.11.15)
今日もいつものように丘へお散歩でした。
平日なので朝はTo-sanが連れていってくれます。
いつものように、丘についてTo-sanと遊んでいたら・・・・
To-sanがウウってうずくまっちゃたんだ・・・
あれって思ったら、To-san曰く
「ふくらはぎでバチッと音がした」んだって!
あたしのせいじゃないよ!引っ張っていないもん!
To-sanの自爆だよぉ!
それからびっこをひくTo-sanを連れてお家に帰ったんだけど・・・
明日は散歩に行けるかなぁ・・・・
今日は天国(1999.11.14)
今日は、今までにない良いことのあった日でした。
MochioとMochikoが朝の散歩に連れていってくれました。
さんざんボールで遊んだ後、大好きなミンクがやってきて
久しぶりに2人で遊びました。(走った走った・・・)
お家に帰ったら、Mochioが朝御飯を用意してくれました。
食べたら、「もう一眠り」と言い、
2人は家に入って行ってしまいました。(AM7:00)
そして、1時間後To-sanが朝御飯を持ってやって来ました。
ちょっとゲップ気味だったけど食べちゃいました。
あ〜ぁ幸せ!明日もこうだと嬉しいなぁ・・・
いい子にしているものだなぁ!
(ちょびっと晩御飯が少なかったかなぁ・・・)
サッカアーボールに挑戦!(1999.11.13)
Mochikoがサッカアーボールを買ってきてくれました。
なんかスーパーで安かったそうな・・・(\500ナリ)
今日はそれを使ってMochioと蹴りあっこしました。
最初は要領がよく解らなかったの。
いつしか、ハッと気が付くとボールが犬歯にぶら下がっていました。
これがきっかけとなって、頑張って食いつけば
持って歩けることが解りました。
Mochioが蹴り、あたしが体で止めて口で運ぶ・・・
こんな事を繰り返していたら、表面はボロボロの歯形だらけ。
帰りに間際にMochikoはとっても悲しそうでした。
あ〜あ、でちゃった(1999.11.07)
今日は日曜日でMochioとMochikoが
公園に散歩に連れていってくれました。
その日は初めて会う友達が丘に来ていて、沢山遊びました。
忙しくて、楽しくって、嬉しくって・・・充実してました!!
そのせいかどうか知らないけど、ウンチするのを忘れてたのです。
3人(?)とも完全に忘れていたのでした・・・
そしたら、国道を渡る横断歩道でブリブリッ。ウンチが・・・
その姿勢のまま、歩道までヒキヅラれズリズリ強制連行。
片側4車線、高速道路の高架下の大きな国道・・・・
歩道の信号は点滅。すぐ赤へ。
当然夕方だし交通量は激しい。びゅんびゅん車が通っていく・・・
隙を見てMochioがティッシュで取ってくれたけど。
踏んだ車はいなかったけど・・・ああ〜あぁ・・・・
こっそりしたのにばれちゃった(1999.10.31)
今日は天気がいい日曜日で
みんな居てくれて、とっても楽しい一日でした。
みんなで日向ぼっこをしていると、
だんだん気持ちが良くなってきました。
ぼぉっと気が遠くなってふと気が緩んでしまいました・・・
To-sanがくんくんして、アレッ?て顔をしました。
MochikoはMochioを睨み付けたけど、
Mochioは俺じゃないって言っています。
やっぱりバレちゃったかなぁ。音をせずにこっそりしたのに・・・
結構強烈なんだって。私のオナラは。
気持ちはいいけど勇気のいること(1999.09.13)
今日は天気がいいのでお風呂の日でした。
To-sanがいつも入れてくれます。
でも風呂桶は嫌いだなぁ。いつ見てもやだなぁ。
シャワーは好きなんだけど・・・・
「コイ」って言うんだけど小屋にこもっちゃう。
そうすると引きづり出されて風呂桶に入れられちゃうの。
でもこの後のシャワーは気持ちがいいんだよなぁ(^_^ゞ
Mochioと自転車でお散歩(1999.09.08)
今日はTo-sanが仕事で遅いので、夕方Mochioと散歩に行きました。
いつも乗ってくる自転車(ママチャリって言うんだって)で
丘に行きました。
なんだか解らないけど、Mochioは大きな声で騒いでいた。
丘で他の飼い主との会話を聞いていると
「命がけ」とかなんとかいっていた。
引っ張りすぎたかなぁ・・・
なんでも、ジョンちゃんのとこの真似をしたんだって。
フリスビー初挑戦(1999.09.05)
お腹ゴロゴロもちょっと収まったしぃ、涼しくなったしぃ!
絶好調さ!
最近ボール拾いにも飽きたから、フリスビー遊びを始めたんだ!
フリスビーって、ボールとちょっぴり勝手が違う!
動きが違うんだな!
上手くなって、いつか立派なフリスビー犬になってやるのさ!
ちょっぴり夏ばて(1999.08.30)
暑い暑い。
どうしてこんなに暑いの?
To-sanが買ってくれた扇風機は、しっかり回っているけど
それにしても暑い。
公園に行っても、朝は涼しいけど夕方は暑い。
ちょっぴりお腹を壊しちゃいました。
セミ食べたせいかなぁ。
Mochioが正露丸飲ませてくれたけど直らない。トホホ
明日は、To-sanが病院に連れていってくれるかなぁ
サッカア−ボールが欲しいよぉ(1999.08.23)
今日初めて遊んだんだ。
サッカアーボールって言うんだって。
いつものボールの何倍も大きくって、体当たりすると楽しいんだ。
マロンちゃんのところのお兄ちゃんが持ってきてくれて
私の目の前で足を上手に使って、まるで生きてるみたいに操るんだ!
To-san買ってくれないかなぁ・・・
たった一人でお出かけ(1999.05.16)
To-sanと庭でくつろいでいたら、門が開いていることに気がつきました。
「あっ!」To-san
出られた・・・やったぁ・・・momo
To-sanが追っかけて来たので、喜んで全力疾走してしまい、
気がつくとTo-sanがどんどん遠く離れてってしまいました。
だいぶ立ってから家に帰ると、みんな留守でした。
その後、叱られてしまいました。
近所で間抜けな奴がいて(1999.04.10)
「どこかのシェパ−ドくんが逃げた」
この言葉が丘の仲間の中で広がったら・・・・
シェパ−ド=momo=逃げた???
家にお巡りさんがやってきて、「momoちゃん居ますか」と訪ねに来たんだ。
その後、新聞に逃げたシェパードのことが載ったんだよ。
もちろん私じゃないよー。
久しぶりに丘へ行ったら・・・(1999.01.15)
そこのおうちでは、To-sanが毎朝毎晩遊んでくれて楽しかった。
昼間はKa-sanと二人っきりでちょっと怖いけど・・、
あの人も私のことを好きじゃないみたいだし、
まぁ、人間関係ってこんなものだよね。
でも、私をこのおうちに飼おうと言ったのはKa-saanなんだって!
今日は久しぶりに丘へ行きました。
そこには、みんなが居て楽しく遊びました。
卒業式(1998.12.25)
毎日の訓練に慣れて、ようやくあまり怒られなくなったある日、
また、To-san、Ka-san、Mochio、Mochikoが遊びに来たんだ。
今日は何時間居てくれるのかなぁと思っていたら、
車に乗せられて、昔住んでたお家に連れてかれたんだ。
なんだか懐かしかった。
その夜はそこのお家で泊まりました。
父兄参観(1998.07.15)
To-sanもKa-sanもいない生活に慣れたある日、
突然To-san、Ka-san、Mochikoが現れたんだ。
なんだか懐かしくなって、思わず飛び跳ねちゃった。
みんな元気にしてたのかなぁ?
しばらくするとみんな帰っていちゃった。
今度はいつ会えるんだろう?
入学式(1998.06.20)
入学式。いつも散歩に行くように車に乗ったら
なんだか知らないところに着きました。
そこにはなんだか知らないお兄さんがいて遊んでくれました。
気がつくと、To-sanもKa-sanもいなかったけど
他の仲間もいたから久しぶりに寂しくない夜でした。。
To-sanもKa-sanもどこに行ったのだろう・・・?
始めて行った丘(1998.05.01)
Mochioが初めて遠くにつれていってくれました。
お家からしばらく歩くとそこは一面の緑でした。
知らないおばさんが遊んでくれて
嬉しくてオシッコが出ちゃいました。
初めてお家以外でしました。
お庭で遊んだ日(1998.02.20)
Mochiko、Mochioがよく庭で遊んでくれるの。
まだワクチンが効いていないから
外には出られないんだって!
でも、みんなが遊びに来てくれるから楽しかったよ!
ひとりぼっち第一日目(1998.02.10夜)
今日は色々な事があったけど、一人になると寂しいな
最初は、家族のみんな遊んでくれたのに・・・
夜になると誰も遊んでくれないの(プンプン)
面白くないから、泣いてやったら、
To-sanが出てきて夜中遊んでくれました。
新たな旅立ち(1998.02.10)
とうとう今日は、兄弟たちとお別れの日 (i。i)
みんなで一緒に暮らしたのは、忘れないよ。
To-sanが迎えにきてくれたの。(^o^;A
お家に着いたら、新しい家族が待っていたんだぁ。
To-san、Ka-san、Ba-san、Mochiko、Mochio
耳パンチを食らった日(1998.01.15)
「耳パンチ」って耳にインクで番号をつけることなんだよ!
良く分かんないけど、私たちの犬種には「耳パンチ」が
必要なっんだって!
飼い主と会った日(1999.02.10)
何時だったか今のご主人様と会ったなぁ〜
その時、私は体が小さいから・・・
別の子がいいていて、悲しかったぁ。(i。i)
私の生まれた日(1997.12.25)
PAPA−太郎 MAMA−エリ−
1997年クリスマス、5匹兄弟の末っ子として生まれたの。
5匹でいると私の要領が悪いのか?兄弟が良いのか?(ー_ー;
気が着くと上のお兄ちゃんたちが私の分のご飯も
食べちゃっていたみたい。
だから、私はみんなより一回り小さい子でした。
momoの日記2000へ
momoの日記2001へ
momoの日記へ
ホームへ


このHPの管理者Mochioと申します。
苦情、感想等ありましたら是非お聞かせください

このHPで使用しているオリジナル画像等の所有権はMochioにあります
無断転載は禁止です。