|  浜ちゃん、ビビりながらザイル(命綱)をつけてもらってます。青ざめちゃってて、少し可哀想でした。これを機に、浜ちゃんの口数が一気に減りました。
 
 | 
    
            |  僕の家来たち。登れ登れ〜!動けなくなった者は捨て置けぃ!!
 
 | 
    
            |  康平、怖がるどころかとても楽しんでます。また別ルートに連れて来たいですね。
 
 | 
    
            |  浜ちゃんビレイ(確保)中。後を行く花岡くん情報によると、浜ちゃんビビって岩に張り付き動けなくなっていたそうです。カエルみたいだったそうな。前ボク。後かずま。
 
 | 
    
            |  7mナイフリッジ。写真左は木で分かりづらいですが、絶壁です。落ちたら確実に逝ってしまふ。
 
 | 
    
            |  う〜ん、かずまと康平はカメラを向けると何か決めたくなるようです。恐れ入った(-ω-;)ウーン
 
 | 
    
            |  浜ちゃん腰砕け状態。「ばかじゃないの?」とか「もうやだぁ。」なんてブツブツ言ってました。
 o(T□T)o"ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ
 
 | 
    
            |  花おやじ。元、後方羊蹄山の山岳救助隊なだけあって山が似合う!危険地帯には花オヤジを連れて行こう。
 
 | 
    
            |  康平の撮った表妙義。丁須岩・肩の部分から。
 
 | 
    
            |  浅間山。僕が初めてこの山に来たとき、完全な雪山でした。約1ヶ月でここまで融けるんですね。
 
 | 
    
            |  丁須岩アタック。山猿かずま。
 
 | 
    
            |  △△△オメデ島△△△
 
 | 
    
            |  △△△オメデ島△△△
 
 | 
    
            |  △△△オメデ島△△△
 
 | 
    
            |  かずま、20mチムニーに挑戦。
 
 | 
    
            |  花おやじとチムニー。
 チムニーってなんかメルへンチックですが、花オヤジには似合いません。
 
 | 
    
            |  あ、これ?
 赤岩に取り付いています。
 どんどん上に登っていきます。
 2mほど登って・・・・降りてきます。
 無理無理。確かガイドブックによると、回り込んだところに登攀ルートがあるとか。みんな(浜ちゃん以外)でイカサマ写真を作りました。
 
 | 
    
            |  
 
 | 
    
            |  はまちゃん。男は度胸と根性だい!
 
 | 
    
            |  またまた良い感じの花おやじ。もしや、わざとかっこつけてる?
 
 | 
    
            |  野田くんか?!
 野田くんなのか?!
 (内輪ネタです、ごめんなさい。)
 | 
    
            |  うわっ!!
 きっも〜〜〜い!!
 何この人、気持ち悪ーい!!
 | 
    
            |  ほんとにキミはへっぴり腰ですねぇ。次回は南アルプスでしごいてやる。覚悟しておけ!(体力は一番あるんですけどね、根性が・・・・。)
 
 | 
    
            |  むかしむかし、猿が川で洗濯を・・・。
 猿だ!猿がいるぞ!
 
 | 
    
            |  楽しみにしていた「おぎのや」の釜飯。僕の嫌いな鶏肉が入っていたために断念。1人前900円也。
 
 |