ここ数年,ハンドメイドの更新がほとんどありませんでした。
以前のサイトでは容量がいっぱいでした。
こちらのサーバーでは6倍に容量が増え、
これから少しづつ更新していきたいと思っています。
手作りというほどのものではありません。
とっても簡単なものばかりです。
アンティークが買えなかったり
少ししかない雑貨を増やして見えるよう
ちょっと工夫してみました。
雑誌で,手作りをする機会が増えました。
合わせて、ご紹介していきます。
ハンドメイド2 |
ハンドメイド3 |
ハンドメイド4 |
ハンドメイド5 |
ハンドメイド6 |
ハンドメイド7 |
ハンドメイド8 |
ハンドメイド9![]() |
*ハンドメイド1*
![]() ![]() ![]() ![]() |
*1* ¥110のわっぱに、チーズボックスをプリントアウトして 貼り付けました。 *** 小さいサイズにプリントアウトして マグネットをつけました。 |
![]() |
![]() 「Cotton & Paint 2006年 vol.23 より」 |
![]() ![]() ![]() |
*2* 現行品とアンティークのキーをプリントアウトしました。 大きいほうが 真ん中部分をカッターでくり貫きやすいです。 |
![]() ![]() ![]() |
||
|
![]() ![]() |
*4* 木製カトラリーをプリントアウトしました。 |
![]() ![]() |
*5* 現行品のホウロウナンバープレートをプリントアウトしました。 アンティークプレートなら、より本物感が増しますね。 |
![]() ![]() ![]() |
*6* フレームを、色と大きさを変えてプリントアウトしました。 |
![]() |
「Cotton&Paint vol23.」 「カメラがあれば...毎日が記念日」で 掲載させていただきました。 |