April 2010                               

          さくら織りオブジェ・ミニ版           
            
              桜の小枝に桜染めの糸
            
                                   

         テニス日和の25日、左腕が五十肩?っぽい私はボールを
               拾う時、サーブをする時、ロボットのような動きに・・・・・
 
            
            コート横の公園は八重桜が満開、青い空が印象的でした。
            
            この日、青い空というテニスサークルで一緒だったKさんと
               20年ぶりに会い、テニスをしました。

               

 

                さくら色に染まった幸せな1日 ♪
            
            
            日本花の会結城農場・・・全国に配布する桜苗木の生産圃場と
               (茨城県結城市)     モデルガー
デンを設け、個性的な
                              桜の名所づくりを提案しています。

            

            
            苗木の生産方法(実生・接木)の説明を受ける。     
            
            国内外に配布した累計本数は220万本。
            

            桜図鑑の中に居るような桜見本園
               350種の桜を保存し、品種の特性調査、優良品種の選抜、
               保護育成に関する研究に取り組んでいるそうです。

            
                 蘭蘭                紅華
            
                  紅笠                水晶
            
                 雨宿り             カタオカザクラ
            
                 奥州里桜           枝垂れ山桜
            
                  松月            八重紅虎の尾
            
                 駿河台匂           八重紅枝垂れ
            
                 楊貴妃               ウコン
            
                  斑入り桜           ヒヨドリザクラ
            
                   妹背              てまり
             
                伊豆多賀赤            御帝吉野

               
                            
彩りの広場
               
             
  目の高さに花があるのが、とても嬉しい品種見本園。
               
               
              
 10種類の八重桜が一斉に開花する十色桜の並木
               
                         桜と山吹の競演
               

             
  見学予定だった桜川の桜(茨城県桜川市)は時間の都合で
               とりやめになり残念でしたが、その分、ここで、じっくり品種の
               観察をし、ゆったりと過ごしていたら、桜の園に迷い込み
               桜吹雪の中、ひとり、さくらびとになった気分。

                                                          
 

          さくら教室 ☆ 日本花の会結城農場(4月24日)
            
            降るように咲く一葉
            
            
            大きく伸びた枝は、地面に着きそう。
            

         自由に伸びる安曇野桜  
            
            つややかな葉がとても愛しい
            

             
             チューリップももうすぐ   ラベンダーも動き始めました            

          こちらもりっぱな観葉植物?
            

           にんじんに花の気配 
            
            でも根と葉が弱っています・・・
            
          はじまりはほうれん草
               

             小松菜も仲間入り        
            
              我が家の観葉野菜
            

         今月のはまりもの  美生柑
             
            和製グレープフルーツのようですが
               みかんのようにむいて食べられます。
               一度食べたらきっと大好きになりますよ〜
             

         荘厳なる桜の浄土
            
            新聞(4/17日経朝刊)に釘付けになりました。
               小泉淳作画伯(85歳)が東大寺の襖絵40面を
               5年がかりで完成させたそうです。

            
            膨大な数の桜の花びらの一枚、一枚を   
               丹念に描く小泉画伯。桜を得意とする
               画家に、「花びらは一枚、一枚描くしか
               ないのです。」と教えられて、腹を決め、
               気の遠くなるような作業を黙々と続けた。
               この部分に最も時間がかかった。


              
 この襖絵を含む小泉淳作展、9月8日から
               日本橋高島屋を皮切りに全国4ヶ所で開催予定だそうです。

           今日の天気、雪のち晴れ    
            
                   寒のち暖

               こんな日はちいさな事件が起こるものです。
               買い物から帰り、何気なく、レシートを見ると最初に
               エダマメ 680円と打たれています。
               「え〜、買っていないのにどうして?
               バーコードを読み取っているのになぜ?
               だいたい枝豆なんかまだ売っていないでしょ?」
               疑問符いっぱいの頭で再度スーパーへ。
               野菜売り場を確認したら、あったのです、枝豆!
               少量しか入っていない温室育ち枝豆、しかもセールで680円!
               レジのボタンに枝豆があるので間違えて押して
               しまったのかもしれません、と680円は返却して
               くれましたが、なんだかすっきりしません。
               会計時にぼーっとしている私がいけない?
               確かにショウメイさんはレジなんて信用できないと
               必ずチェックしています。このお店、セール品が定価のまま
               打たれる時があるので、チェックするようになりましたが、
               最近は悲しいかな、小さな文字が見えづらいので
               チェックしないこともしばしば。
               レジが済んだかごを前に穴のあくほどレシートとにらめっこを
               しているご婦人方を見て「そこまでしなくても」と思っていましたが
               あれは正しい姿と実感した1日でした。
               ショウメイさんに話すと「680円も違ったら払う時に
               おかしいってわかるでしょ。」
               そしてぽつりと、「枝豆食べたかったなぁ。」

                                   

               なにかな?
            
                 わくわく♪
             
              まつまえさくらせっけん 
            
            香りの秘密は北海道の桜の里、松前町で
               
間伐で捨てられてしまう桜の若木の葉が
               生まれ変わって、ほのかに香ります。
            
            ひとつの石鹸から松前の桜風景を想ったり
               松前町民の方々が一枚、一枚、丁寧に
               手摘みしている風景を思い描いたり、
               物語が感じられる優しい香りの贈り物。

         直径3cm、かわいい円果天の月餅。   
            
             右の生タイプはとろける美味しさ。
            

              ひと皿のしあわせ
            
                                         
             
            散り際には花芯が赤味を帯びますが、
               お皿の中でも同じことが起こるのですね。

            
                         ↓

             
                 散り際も美しい
             
                散ってからも美しい

         風が舞い上げてくれた贈り物   
            
            ベランダで見つけたときには
               「ようこそ、こんなに高い所まで」

?           
            

         ポカポカ陽気の今日は桜日和ふたたび。  
            
            先週は蕾だった草花も咲き揃い、絵筆を持ちたい気分♪  
             
            
            今年はまだまだきれいなのに
            
               すっかり、静かな公園に戻っていて、    
            
            
                 桜の園をひとりじめ!     
            
                  
               

               
               落ちているのは花びらではなく花。
                
                 こんなにきれいなのに。。。
               
                  こんな雑草ありそう?
               
             
 
            しだれのピンクは目を引きます。 
            
               

            
            
                   空からこんにちは。
            
            桜を見下ろすマンションは外壁も桜色。

            
             1年前も同じことしていたような・・・
               
            

         聖光院有彩氏の英国のレースと手づくり人形展(千疋屋ギャラリー)   
            
            繊細な作品に感動の連続、刺激を受けた今日から
               シャトルを持てばよいのですが、思うばかりで
               実行できないことがどんどん多くなっています。
                      

         今年は桜が見頃でも   
            
            寒い日が多いですね、 
            
               そんな日は
            
             ほのかにやさしいかほりに
            
               にっこり、ほっこり

             さくらごはん   
            
                私は好き
            
                 だけど
            
                ショウメイさんは
               桜餅食べてるみたいで嫌だ!
         
            
         桜の季節に訪ねたいと思っていた桜ガーデン。
               

            
  カフェ友・MYMさんがつきあってくれました。
               MYMさん宅からほど近い住宅地にありながら
               彼女も知らなかったくらいの隠れ家カフェです。
               (京成・八幡駅
 徒歩5分) 
            
            庭には樹齢50年のソメイヨシノ。
            
            あいにくの雨でテラス席は片づけられていましたが
               雨ニモ負ケズ、まだまだきれいな桜を見上げながら

            
            さくらロールケーキを戴いたのでした。
             

            
            魔女の宅急便にでてくるようなパン屋さんがあると
               案内してもらった REPAS (京成・八幡駅徒歩3分)

               
   
            外観も店内もおしゃれ!パンもとっても美味しい。
            
            

         桜が出迎えてくれたイノダコーヒー。            
                           
            もちもち食感のイタリアンスパゲティ。  
            
            
             半兵衛麩のさくらもち麩
            

               また京都へ行ったの?と思ったあなた、
               ,を見落としましたね。
               京都(点)展ですよん。
  
             

               さくらのなみだ
            
            

         雨の東大・桜通り  
            

             
                        

               まちがいさがし?
            
            
               上は3日、ぽかぽか桜日和の土曜日にしては
               人出が少ないと思っていました。
               下は4日の日曜日、花冷えもなんのその、人、人、人。
               手前の緑の葉は河津桜、もう実をつけていました。

            
                            
            
            ↑橋の上からの眺めがおすすめなのに
                 橋の下ばかり、にぎわっています。↓

               


             
                まさにさくらマンションですね〜
            
              中央の樹は樹齢200年のクロガネモチ      
            
            
                  今日の収穫

            
            My 桜、まだまだ小さいですが
               昨年と比べ、花数は多くなった気がします。

              さくら日和
            
             さくら大橋にウォーキングイベントらしき長い列。

            
             ソメイヨシノは元気に咲いていましたが
            
             2日前の暴風雨の影響か?大島桜はいつもの
                はっとするような美しさがなく、疲れがみえました。


            
                ソメイヨシノ     と        大島桜
            
            
                小松川千本桜

            
                仙台堀川公園

            
            人と会ったことがない穴場の桜みち。