December 2007          
        
        来年もご縁がありますように。  
              
            良いお年をお迎えください。
            

          
 さくらを見つけては届けてくれる友。
                   ありがとう♪
  
             
                 サイダー        インスタントラーメン。

        
          還暦の美声
                  
              
                           by Kazumasa Oda
              一筆画、先月で終え・・・  
               
               これからはお手本なしで勝負です。

             Merry Christmas!  
              
               そう、中からでてきたのは
                   美味しい安曇野りんご。


                
              今年はケーキをやめてヘルシーに。
              
                      
             秋に行きたい安曇野スタイル。 小田時男さん作、桜の木の料理へら、
                                    流れるフォルム、もったいなくて使えません。

              
          Yumi-san サンタがやってきた! 
                
          
              
              2000年・プロヴァンスの旅アルバムを一緒に見ながら
                 思い出話や来年のおたのしみ話はつきることなく。。。

                            
              
              ワインのような包みの中身は?
                 この形からは想像がつきませんでした。
                 明日をおたのしみに〜


             お手製カレンダーに心うきうき。
                
              
               来年も良い年になりそうな予感。

            旬の切手に心ぽかぽか。 
              

          続・野菜信号と書いた後に、あれ?違う  
              
              それならばと苦しまぎれにチューリップの歌。
              並び方が違うですって?
                 まぁ、まぁ、まぁ、
                 「どの茎見てもきれいだな〜♪」
              
              鮮やか野菜信号
              
              畑からの直行便、冬野菜をたくさんいただきました。
                 味付けいらず、野菜本来の味がごちそうです。


               分電盤の点検  
              
              よく見ると将来用やエアコンがない部屋までONになっていたのでOFFに。
                 わずかですが節電になるそうです。

              

          頑張った割には満足できる仕上がりにならず、気合を
                入れないとなかなかできない網戸掃除でしたが
                All about の掃除方法を実践してみたら短時間で
                とてもきれいになりました。
                とりはずして丸洗いできない網戸の方へお勧めです。


               

                 窓ガラス掃除にはスクイジー、霧吹きで水を吹きかけ
                 横→縦(下)へと動かしその都度、ゴムパッキンの汚れを拭き取ります。
                 あっというまにきれいになるマンションのガラス掃除を
                 見ていて「これだ!」と思い、使ってみたらこちらも大正解でした。
              
              

           昨日は銀杏色に染まった1日でもありました。    
                       
              春は左側の桜が主役ですが、この季節は
            
       銀杏の存在に圧倒されます。

                    
               北の丸公園内の大銀杏、幹の中には
                  貴重な日本みつばちが住んでいるそう。


              
                         日本武道館前 
              
              
              12月に入り、寒暖の差が大きかった為、予想に反し
                                   きれいに色づいた都内の紅葉。


              
                  紅い絨毯のもみじ林は時間が止まったような美しい空間。    

               空に向かう信号樹

              
                  北の丸公園を出て道路を渡れば東御苑北詰門。
              
               
   
              
                    一句、詠みましょうか。
              
                     鮮やかで賞」 受賞の紅葉さん

              
                東御苑は土曜日でも静か、穴場です。    大手門前

              
              丸の内界隈の街路樹も銀杏が多く、九段下の銀杏色に始まり
                 東京駅での銀杏色でしめくくりとなった1日でした。


              樹勢診断、コサージュ作り、樹名板設置と3回参加したさくら教室。
                 参加費が無料な上、2時間が20時間に感じられるほどの充実感。
                 次回、桜の咲く頃の開催がたのしみです。

                さくら教室  
              
                       桜博士になれそうな資料片手に遠足気分。  

              
                  道路沿いの桜に樹名板を設置しました。

                      皇居東御苑
                       
                 樹形がすばらしい大島桜(天守台跡)。

              
                           名残の・・・

                  
                  大寒桜の黄葉     良い樺細工ができそうな大山桜

                  
                      満開の十月桜(左)と冬桜(右)                   
                  
                     十月桜 (花びらが8〜10枚)      冬桜 (花びらが5枚)  
                      
                   
                夏の間、一度に蕾をつけ、秋にまず咲き、残った蕾が春に花を咲かせるそうです。
                花の少ないこの時期、みつばちが蜜を吸いにきているとか、桜蜜は薔薇の香り。
                樹木医の方の説明を聞くことでますます桜のとりこに。でも最近はなんでも
                すぐに忘れてしまうのでメモは忘れずに。

                  青空に桜がきれいな1日でした。

          今年もお会いすることができました。年に1度でもこの
                 数分間のおしゃべりが私にとってはとても大切で嬉しい時間。
                 なぜなら、秦さんはわたしのあこがれの女性なのです。
              
                 染花作家であり、その花のための器も手がけ、そして今回は
                 書が新たに加わりました。「花」 この一字で薔薇をひとり静を
                 あるいは二輪草を表現したものなど、新鮮な発想の世界に
                 どんどん惹き込まれ、字に恋してしまいそう。

              
                     作品はどれも力強く優しくあたたかい・・・        
                 
                           秦碧 「書、そして染花と器展」
                      2007.12.4(火)〜9(日) 銀座煉瓦画廊

                                                   

             さわやかツリー 対 キラキラツリー どちらがお好み?        
              
              
              

             黄朽葉いろいろ    
              
                     楓

              
                    銀杏

              
                                  

            洗濯槽にどんぐり発見!
              
              雁が腹摺山に登ったショウメイさんのズボンのポケットに
                  入っていたのに気がつかず洗ってしまいました・・・

              
              このどんぐりから双葉がでていたので
                 持ち帰って育てようと思ったとのこと。
                 残念、かわいい姿、見たかった〜