2005年03月27日

祝 卒業!

30を超えてからの大学、この度なんとか無事 4年間で卒業することが出来た。
本当は大学院に進みたかったのだけど、残念ながらそれは叶わなかった。
しかし、とりあえずは、良く頑張った ==> 自分。

この blog のサブタイトル、「社会人大学生なプログラマの日常」も変えないとな。
その割には大学のことをあまり書いてなかったけど....

投稿者 ktaka : 01:56 | コメント (0) | トラックバック

2004年10月08日

思うところあってblogの名前を変更

ちょっと気分を変えて、blogの名前を
 "Ken1's blog Reloaded" から "Ken1's blog - 私は技術者だから...."
に変更してみた。#いい加減、"Reloaded" も古いかなと思ったので....
この「私は技術者だから....」というくだりは、技術者(=プログラマ)としての誇りでもあるし、言い訳でもある。

さらには、生涯一技術者でありたいという私の願望でもある。

いま社会人大学生をやっているのも、その願望を現実にしたいからだ。大学で研究をすることで、仕事からだけでは得られない領域にまで自分の技術を極めたい....そう考えている。
#こんなことを書いているのは 10 月 6 日に 36 歳になったばかりだからだろうか。

今は卒業研究の真っ最中。そして 11 月 6 日には中間発表をやるというではないか。さて、あと1ヶ月でどこまでまとめられるだろうか....

投稿者 ktaka : 02:29 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月14日

歯磨きをしながら考え事

ある物事に向かってうんうんと悩んで考え込んでいる時よりも、何か別の事をしている最中に解決策を思いつく....ということは割と良くある事だと思う。トイレの中だったり、あるいは散歩をしている時だったり、人によって様々だろうけど、私の場合は何故か、朝に歯磨きをしながら無意識に考え事をしていることが多い。妻に指摘されてハッと気がつくと 30 分も経っていたなんてこともある。
(ボーっと歯磨きだけしているようで、頭の中はフル回転だったりするのだが....)

実は今朝も、いつものように歯磨きをしながら「あっ、そうか」とひらめいたことがあった。

仕事で「まだ出来ないの?今月中に形にしてもらわないとまずいんだけど」と責められていた機能があって、今の方針で作っていたらあと一ヶ月は掛かりそうだった。しかしその「歯磨き中にひらめいた」方針に変更すれば何とか今月中に完成出来るぞ!という確信に至った。少し頭が固くなっていたのかもしれない。意外とシンプルな方法で実現可能だったのだ。
#危うく今日のミーティングで血祭りに上げられるところだった。危ない危ない...^_^;;

投稿者 ktaka : 20:56 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月27日

3ヶ月ぶりの更新

これの前のエントリーが、何と3ヶ月と20日ぶりの更新....
Star Wars の話題で、これは書かずにはいられないと昨夜反射的にキーボードを叩き、いつも巡回している "Sotto Voce"でも同じ話題を見つけたので久しぶりに TrackBack!

何だか気分が良い。

大学の方も卒業研究に入ったり、ここ1ヶ月は大学院試験の勉強だったり (1週間後に迫ってきた...) 、仕事もちょっと詰まっていたりと確かに余裕は無かったのであるが、たまには Blog を更新するくらいの気持ちの余裕があった方が良いということかもしれない。

投稿者 ktaka : 03:14 | コメント (2) | トラックバック

2004年02月14日

文体を変えて再始動

もう8月からこのblogを更新していなかった....
大学と仕事の両立で精一杯だったという言い訳も出来るのだが、文体を「ですます調」から「である調」に変えて再始動してみることにした。
#ついでに MovableType も 2.661 にバージョンアップ。

大学で2年のときに受けた一般教養の講義で「文章表現法」というものがあって、その中で先生が「ですます調」の文を書くのは実はかなり難しいという話をしていた。特に理系の君たちは「自分は文章を書くのが苦手だ」と思っている人が多いので、「である調」で統一してみると良いということだった。

ということで、「である調」なら少し書きやすくなるかもしれないと思い、これでやってみることにした。

投稿者 ktaka : 18:29 | コメント (0) | トラックバック

2003年07月18日

Googleでヒット

このblogサイトも立ち上げてから1週間経ちました。
トップのindex.htmlにリンクを入れてから2日、ようやく Google でもヒットするようになりました。

実はこちらからTrackbackをする機能がまだうまく動いていません。
早く直したいのですが、大学のほうが期末テスト期間中なのでなかなか解析が進んでいないのです....

投稿者 ktaka : 23:36 | コメント (0) | トラックバック

2003年07月11日

blogも引越し

これまでは北国.tvさんのところでblogをつけていました。
ようやく自由にCGIを使える環境が手に入ったので、自分でMovableTypeを置きました。
まだようやく動いたところで、これからいろいろと手を加えていきたいと思います。
気分も新たにということで、「Ken1's blog Reloaded」....我ながら安易なタイトルだなとは思いますが、どうぞ覗いてみてください。

ただし、trackbackの送信がうまく出来ていません。

投稿者 ktaka : 04:04 | コメント (2) | トラックバック

2003年05月19日

未来なき未来都市マクハリ?...最近はそうでもありません

数年前、雑誌「WIRED JAPAN」で「未来なき未来都市マクハリ」と評された千葉の幕張ですが、最近はフランス系の大手スーパー「カルフール」やシネプレックスという映画館も出来てずいぶんと活気付いて、便利にもなってきました。
私は職場も住んでいる所も千葉の幕張です。これまではアパート住まいだったのですが、ついにマンション購入に踏み切ってしまい、そんな幕張に永住(!?)することになりそうです。
近所に完成したマンションで内覧会をやっているというので散歩気分で出かけてみたところ、案内された2LDKの部屋に妻も私もえらく惹かれてしまったのです。(ほとんど衝動買いに近い....あるんですね、一目ぼれって)
永住というのは大げさだけど、「マクハリの未来」もまぁ悪くはなさそうです。

光ファイバー装備のマンションなので、電気のコンセントとのごとく、当たり前のように各部屋に100Base-Tの口がついていました。今の家で引いているADSLは様々な要因で500kbpsしか出ていないので、これはかなり嬉しいです。#でも約100世帯で100Mbpsの回線を共有するということは、それなりに遅くなることもあるかもしれません。
とんとん拍子で契約も進み、来月末には引越しです。(歩いても5分とかからない所なんですけどね。いざ引越しとなると結構大変です。)

投稿者 ken1 : 09:02 | コメント (0) | トラックバック

2003年04月05日

blogを始めたきっかけ

MacPower誌にて nobiさんのblogに関する記事を見て触発されました。
編集後記にnobi.com/nobilogという記述があったので早速アクセスしてみたところとても興味深い記事が日々アップされており、サイトが"movable type"というツールで作られていることも知りました。"movable type"のcoolさにも引かれ、nobiさんには及ばないものの自分も何か始めたいという衝動にかられました。

しかし先立つもの(つまりmovable typeが使えるような自分の自由になるweb space)がない....
自宅で契約しているプロバイダのスペースはあるものの、cgiは掲示板やアクセスカウンタ等が提供されているのみで好き勝手には出来ない....会社のサーバーでという訳にもいかないし....
どうしようかと思いながらいろいろな方のblogを見てまわる日々が続いているうちに、あのPalmOSLoveのODASHIMAさんのEBLOGで見つけたのがこの北国tvのサイトでした。
プログラマーの私としては本当は間借りではなく自分でmovable type をインストールして全てを自分の手の中でやりたいのですが、「やってみたい」と思い立ったときに始めてみることが重要かなと思い、ここでこうして書き綴っています。
この場を借りて、きっかけを作ってくれた nobi さん、ODASHIMAさん、blogの先駆者の方々に勝手に感謝の言葉を述べさせていただきます。Thank you !

投稿者 ken1 : 22:02 | コメント (6) | トラックバック

私は社会人大学生

まずは自己紹介から....
私は某民間気象情報会社でプログラマーをしています。プログラマー歴約10年になりますが、思うところあって、夜は某理数系私立大学の二部電気工学科に通っております。

なぜ今さら大学に行こうと思ったかと言うと、
 「大学で研究がしたいのだ!」
という一言につきます。この4月からは3年生。来週土曜から講義が始まるので、大学での出来事や思ったこともここで綴って行きたいと思っています。

投稿者 ken1 : 02:39 | コメント (0)