2004年10月10日
先端技術融合辞典
先のエントリーの 2Way Light Briefを登録しようと久々に関心空間にアクセスしたところ、「先端技術融合辞典」という興味深いサイトを見つけた。「新しい発見を共有するための先端技術融合事典」なのだそうだ。
例えば、「バイオコンピューティング」というキーワードで検索すると、....生物学(あるいは生体系をあつかう諸科学)と情報科学・計算機科学とが互いを双方向的に援用し合う研究分野である。....という説明に加えて、進化的計算、チューリングマシン、アモルファス計算、etc 、という感じで様々なキーワードが融合された結果が表示される。
単に自分の研究、仕事に関係する用語の検索だけでなく、科学好きならそれらの言葉を追いかけていくだけでも楽しめそうだ。内容も研究所の研究員や博士課程の院生等、その道の専門家の方々が書いているので確かなものになっている。まだキーワードはそれほど多くないようであるが、これからが楽しみなサイトだ。
投稿者 ktaka : 2004年10月10日 21:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~ktaka/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/62