SAIPAN
BACK |
|
![]() |
観光名所 | 案内 | コメント |
---|---|---|
ガラパン | サイパンの中心地。リゾートホテルを中心に、あらゆる商業施設が集まっています。 各ホテルからDFSへの送迎もタクシーやバスで頻繁にあります。 |
ABCマート、免税店、お土産店、レストランみんなここです。 1時間もあれば全て周れるかな。 |
マニャガハ島 | 無人島ですが、有名な観光地として施設は整っています。いくつものアクティビティを体験することもできます。 砂浜と海の色は本当にすばらしいです!! どこのデスクにも送迎ボートがあります。 |
本当にきれいな海が周辺に広がります。 サイパンにはじめて行く人はぜひ! おすすめはシュノーケリングツアー。 ビーチからのツアーとボートで沖に連れて行ってくれるものがあります。 |
バンザイクリフ | 第2次世界大戦の末期に、アメリカ兵に追い詰められ逃げ場を失った日本兵や民間人が、「バンザイ」と叫びながら海に身を投げたことから、バンザイクリフと名が付いた。そばには慰霊碑もあります。 景色の良いバードアイランドもこの近く。 |
景色の良い場所ですので、観光スポットとしてはぴったりです。 歴史的にも日本人には縁の深い場所 |
ラウラウビーチ | 湾に囲まれた穏やかな海。 ダイビング各社がOWを取得する為に使うことが多いそうです。 メインストリートからビーチまでのでこぼこ道は結構長い。 ラウラウとはでこぼこ?ぎざぎざ?(だったかな?)といった意味らしい。(ビーチの浅瀬と深いところの色のコントラストがぎざぎざのため) |
今回のダイビング講習にあたって、海洋実習をした場所です。 たくさんのクマノミ、アジの大群(通称アジダマ)を見ることができました。 海亀が見られることもあるそうです。 |
グロット | 有名なサイパンのダイビングスポット 水深22Mにある3つの穴から外洋へ出られる。 崖の内側にある天然のプールからエントリーして、洞窟を外海へ抜ける。 外洋から差し込む光で幻想的なブルーの世界が広がる。 |
その場所に到達するまでの階段が大変そうです。駐車場からエントリー口まで約100段の急な階段をタンクを背負って移動します。 ダイビングショップなどでは、グロットまでの器材の運搬等も有料で請け負ってくれるみたいです。 |
そのほかのダイビングスポット | オブジャンビーチ アイスクリーム ディンプル イーグルレイシティ 沈船 などなど |
イーグルレイシティには次回、絶対に行こうと思っています。 |
そのほかの観光名所 | バードアイランド ラストコマンドポスト ゴルフ場 アメリカンメモリアルパークなど |
![]() バードアイランド |
BACK | TOP | |
管理人の独断と偏見 |
おすすめレストラン | 紹介 管理人たちはサイパン=肉といったイメージです。 |
---|---|
ココナツ亭 | ![]() ここのステーキは一番おいしかった!!350グラムは1人では多いかも。ハーフサイズもあります。 2ドルのライスセット(ご飯、味噌汁、漬物)をつければ、値段、お腹ともに大満足!! 和食が豊富なので、日本食が恋しくなってもおすすめのお店。 場所はガラパン、フィエスタリゾート&スパホテルの目の前。 |
カントリーハウス | ![]() ランチは非常に安いです。 5ドルのスペシャルランチはスープもついて、お腹も満足。 8ドルでサイコロステーキとライスとサラダ(又はスープ)がつきます。 雰囲気も良く、有名なお店なので、混雑していることもしばしば。 場所はガラパン市街の中。 |
ホンワン | 中華料理のお店。![]() ここのチンジャオロースはすごくおいしい!! 甘めのお肉に厚めで触感の良いネギをクレープのような皮で包んで食べます。 はじめて食べる種類のチンジャオロースです。絶品!! 他にもチャーハン、餃子などおいしい。 値段もそれほど高くありません。 ホテルへの送迎あり。 |
ジョリビー | フィリピンからきたファーストフード店。ビーチロード沿いにあります。 地元に住む人がよく行くらしい。 管理人たちは未経験。 値段も良心的。 |
木曜日のナイトマーケット | ![]() 5ドル前後で5品ほどの中華メニューをセレクトできるのが一般的のようです。ボリュームもあります。 焼き鳥やタピオカをバナナの葉でまいて蒸したサイパン特有のデザート餅(1ドル!!)など、品数も豊富。 ハワイアンダンス等のショーもあり。 |
サイパンで聞いた気になるうわさ・・・ 根も葉も根拠もありません(笑) (情報源は秘密です) |
---|
チャモロ人は本当に働かないらしい・・・。仕事をするために朝起きて、決められた時間に仕事場へ行くだけで仕事をしたつもりになるとか・・・。 |
対照的に中国人は決められた時間にきっちりと出勤するので、歩いて出勤している所では集団当校の状態らしい・・・。 |
グァムの海もきれいだが、サイパンの海の透明度はかなりすごいらしい・・・。 |
サイパンで食べるステーキはおいしいらしい・・・。(ホント) |
小さい島なので、現地で働いている人は、誰かと歩いているだけで、つきあっている等のうわさが広まるのが早いらしい・・・。(目撃もよくされるとか・・・) |
コーラルオーシャンから空港を経由してラダービーチまで歩いた管理人たちは愚か者らしい・・・。(ホント) |
ABCマートは全然安くないらしい・・・。 |
サイパンのたくさんの店で売られている水着は日本より全然安いらしい・・・。 |
韓国人と中国人の観光客はホテルによく文句を言うらしい・・・。 |
免税店の商品の値段があがっているらしい・・・。 |
グラビアの撮影などは早朝にやっているらしい・・・。 |
管理人たちはまたサイパンに行く計画を立てているらしい・・・。 |
BACK | TOP |