和平飯店・レストラン
▲ホテル内の中華レストラン
 上海では英語がまったく通じない、という噂は嘘じゃない。

 ホテル外のレストランで英語が通じた店は1軒のみ。メニューを見ても、魚料理とか点心とか大まかな種類が想像できるだけで、何が出てくるかは賭けでした。

 最悪の時には「揚げたカニとヨウカンのような点心」というわけのわからん夕食を取ることになった私たちは、最後はホテルのレストランに逃げ込んだのでした。

 なにしろここは英語が通じる、人によっては日本語まで通じる! ああ、意志の疎通ができるって、何ていいことなんだぁ!
 …などと油断した私たちの前に現れたのは、スープにしてくれと言ったはずのカニが、見事茹で上げられた姿だった。

 そういえばさっき、店のおねーさんが中国語で何か尋ねていたような…
 そんでもってよく考えないでうなづいてしまったような…
 やっぱ現地の言葉の勉強って大切ですね、反省。

次のページへ