日 付 |
タ イ ト ル |
コ メ ン ト |
|
|
6月4日
|
木目調アルミフットペダル
|
以前から欲しかったんですー。んで付けてみました。室内のラグジュアリー感が更に増した感じで、なかなかgood!です。
|
 |
|
6月19日
|
エアコン吹き出し口にLED装着
|
ほんとは別の所に付けようとしたのですが断念。代わりに付けてみたら、幻想的でなかなか良いです。
ゆだんなさんアイディアありがとうです
|
 |
 |
6月27日
|
ライトON画像です。
※詳細スペックは「My Car」参照してね
|
左は純正フォグ(イエロー)のみON
右はPIAA004Xも同時にON
|
 |
 |
8月9日
|
簡易デッドニング
(スピーカー周りのみ)
|
簡易キットをもらったのでやってみました。吸音材がちっちゃ〜い(^_^;) これだけでもビビリは無くなりましたね。ちなみにスピーカーはウィンダムの純正品です。
|
 |
 |
8月11日
|
間接照明
|
市販のキットを使って間接照明をやりました。内装に合わせてシェードも茶木目調にしたので、質感も上がりました。子供の評判はいいのですが、奥さんには・・・
|
 |
 |
8月21日
|
グランドエフェクタ
|
今巷で話題のグランドエフェクタを付けてみました。赤が目立ちます。
インプレは・・・・・まだ走っていないのでそのうちね(^_^;)
|
 |
 |
8月26日
|
DVDプレイヤー
|
オークションで格安でゲットできたので付けてみました。モニター付きで2万以下ならお買い得?ちょっと後部座席と位置が近いので、取り付け考えないとダメかもね。
|
 |
|
9月某日
|
傷付けちゃった(>_<)
|
助手席ドアのモール上側です。
幾らかかるんでしょ(T_T)それに綺麗に直ると良いのですが・・・
|
 |
|
10月31日
|
ツイーターパネル
|
セカンドステージからやっと出たので早速購入してみました。いい感じだとは思うのですがこれ以上やるとくどいかなあ?
|
 |
 |
10月31日
|
無線機ステー固定
|
ゼク塩さんに固定用ステーを特注してもらい、このような感じにしてみました。今までサイドテーブルの上に置いてあったので、邪魔だし操作しづらいし・・・だったのですが、これで問題解決です。
|
 |
|
11月28日
|
ETC設置
|
純正ナビ連動タイプにしました。これで料金所で焦らずに済むかな(爆)
|
|
|
12月5日
|
オートMモード取り付け
|
チューブさん製のオートMモード(Mモード優先回路)付けました。ほとんどMモードで運転しているので、これは便利です!
|
 |
 |
5月22日
|
メッキドアモール
|
イプ用のメッキモールがあったので思わず買ってしまいました。さすが専用だけあってピッタリ!ちょっとくどいかなあとも思いましたが、全体見てみると「いいんじゃないかい」と自己満足でした
|
 |
 |
6月5日
|
アクセサリー
|
整流効果があるとかないとか・・・ま、お飾りですね(^_^;) 色は同色で塗ってみましたがやっぱ合わないなあ(>_<)ホントはドアミラーに付けたかったのですが、カバー形状で断念しました。
|
 |
 |
6月12日
|
ゼクスポ
|
やっと付きました(^_^;) リアが引き締まった感じがしますねえ。満足マンゾク!
|
 |
|
7月9日
|
シフトノブブーツ
|
やっと出ましたイプ用が。欲しいなあと思ってたら、近所のABで売ってるし。思わず買ってしまいました。取り付けもワンタッチで簡単!高級感UPしました。
|
 |
|
7月28日
|
デイライト装着
|
出た時から欲しかったんですよね、このデイライト。ついに着けちゃいました。これでまたやらしい仕様になってしまった(爆)
|
 |
 |
8月11日
|
ホーン塗装
|
これまで無塗装だったホーンをボディ同色に塗ってみました。ま、それだけのことですが・・・
|
 |
|
3月某日
|
光るリフレクター装着
|
チューブさん特製の光るリフレクター、だいぶ前に購入したのですが、半年以上放置プレー状態でした。左がスモールで右がブレーキ。おお〜ちゃんと明るさが違うじゃない!(当たり前か)
チューブさん&黒アルさんに感謝!
|
 |
 |