Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2005年10月24日(月)

おはようございます。
先週末から急に寒くなり、慌てて秋冬物に衣替えしました。
昨日は、朝の早くから舞洲へ遊びに行きました。午前中は小雨まじりの寒さに震え上がっていたのですが、お昼近くにはお天気になって、バーべキューを楽しみました。大勢の友達とワイワイ言いながらの食事って、ホントに美味しいですよね。
最近、私には年下の若い世代の友達が増え、こっちまでなんだかちょっぴり若返った気がしています。若い人達といるって、話もあいずらいし、疲れるよなー。なんて思っていたのですが、近頃では心境の変化なのか、非常に楽しく心地いいのです。
なんでやろ?私が心身ともに若返ったのかなー?いやいや、きっと若い人たちは私に気を使ってくれて、目上の人ということで大事にしてくれるからなのです。歌のお仕事を始めるまで、体育会系の運動部に属したことも、一般社会で働いた経験も無い私は、先輩後輩という上下関係を経験したことがないことにきずきました。
音楽の世界に入って、年齢のわりにキャリアの浅い私って、周りのミュージシャンにとっても扱い方の難しい人なのかも?
いっつも、気を遣わせてすんません。って感じです。
あんまり気い遣われんのも寂しいけど、ぜんぜんつこうてもらわれへんのもいややし!
ほんま、わがままですけど、皆さんこれからもよろしくね!

2005年10月27日(木)

昨日の夜は、心斎橋アートクラブで私の憧れの越智順子さんのライブがあり、素敵な歌と楽しいステージに、ついつい調子に乗って飲みすぎてしまいました。
それが、ゆうべのミナミの警戒態勢といったらすごいもんでしたよ!
阪神が負けたら暴動が起こるかも?と心配した警察が厳重な警戒態勢をひいたらしく、御堂筋には警察車両が並び通行止めにして、なんと噂によると2400名の警察官を配備していたとか。
私がアートクラブに仕事をしに行く時には、よくアメリカ村をぬけて行くのですが(帰りは怖いのでとおりません!)いつもは殆ど無人の三角公園前の交番にも、おまわりさんが三人も立ってられて、心なしか静かでした。
野球も一段落し、御堂筋も今日からやっと静かな秋の風情になるんじゃないかなー。
秋のミナミの御堂筋に来たことの無い人は、是非いらっしゃるべきですよ!
金色に色ずいた銀杏並木は本当に美しく、エルメス、シャネル、ブルガリ、。。。その他、超有名なブランドショップが立ち並び、よくオープンカフエーで道行く人を眺めながらお茶するんですけど、時々パリのシャンゼリゼみたいやなー!なーんて想像しています。
しばらく夢見心地の気分でボーと気持ちのいい時間をすごし、パリジェンヌとは似てもにつかん鼻の低い、日本人の顔にハッと我に返ります。
そりゃあ楽しいですよ。貴方も一度お試しあれ。

2005年10月28日(金)

この時期のミナミって、修学旅行の高校生がウロウロしてるのご存知でした?
昼間歩いていると、よく道を聞かれるのですが、今日も東京から来たという五人グループの男子高校生にアメリカ村の場所を聞かれました。
もちろん懇切丁寧に教えてあげましtが、そのあとで一人の男の子が大阪に来た思い出に写真を!というので、シャッターを押して欲しいのかな?と思い、カメラを受け取ろうとしたら、「大阪の町で出会った優しいお姉さまとの写真が欲しい。
」というではありませんか!!!うーん、なんてかわいいぼうや!有頂天になった私は、もちろん最高の笑顔で写真に納まり、思わず「これで、みんなで大阪名物のたこやきでもおあがり。」なんておこずかいのひとつもあげたくなっちゃいました。もちろん、あげてませんけどね!
学校名は聞きませんでしたが、きっと名門私学の学生に決まってる。どことのう賢げやったし、品があった。言葉使いも丁寧で、やっぱり今でもこういう高校生がいるんだと嬉しくなりました。
ほんまに、エエ子らやったー!うふふふふふ。。。


トップページに戻る