giji --擬似-- lure fishing information from aichi
aboutfishing reportimpressioncolumnlinkprofilehome
fishing report
 
 
大安トラウトレイク
  ■2005/10/30(日) 晴れ 無風のち北西の風 水温17℃

久しぶりに琵琶湖に行くつもりでしたが状況がかなり厳しいようなので三河湖に行こうと思ったものの魚探の振動子がない。(アルミボートにつけたまま)
ということで例年この時期にはあまり行かないトラウトの管理釣り場・大安トラウトレイクに行くことにしました。
HPによると結構釣れている様子。
水温は17度くらいみたいなのでトラウトの適水温まで下がって、いよいよベストシーズン突入といったところでしょう。

朝一はモーニングバイトを狙って事務所裏の護岸から開始。
そこらじゅうでライズしているのでとりあえず表層から徐々にレンジを落としていくことにしました。
シケイダー、ミノー、シャッドとローテーションしていくとシャッドに変えた数投目にヒット。
40cmくらいのレインボーでしたがリールの調子が悪く旨くドラグが効いていないようで調整していたらバレてしまいました。(T_T)
その後は気を取り直してキャストを繰り返したがノーバイト。
結構チェイスはあるのですがヒットまでは持ち込めません。
桟橋の付け根でやっていた人は連発しているのできっとルアーがマッチしていないと思うのですが、私の手持ちのプラグは少ないので仕方なくスプーンにしてみましたが逆にチェイスすら無くなってしまう有様。
トラウト用のプラグはあまり持っていないので今後の課題が出来ました。

そうこうしているうちにモーニングサービスも終了してしまい周りでもヒットするシーンが見られなくなってきましたが、タイミングよく放流タイム。
管理人さん曰く、大安トラウトレイクは他の管理釣り場のように放流直後の荒食いはあまりないそうですが魚の絶対数は増えるので釣れやすくなるはずと思い放流場所の近くを陣取りました。
しかし、やはり管理人さんの言うとおり多少周りで釣れるようになったものの私にはバイトはありませんでした。

この段階でまだノーフィッシュ。
これはやばいと思い護岸エリア中央部の馬の背が狙える場所に移動。
スプーンのウエイトを1.5グラムから3.5グラムへチェンジしてロングキャストを繰り返す。
すると待望のヒット。
先ほどと同じくらいのサイズで良い引きしてます。
やはりリールの調子が悪くてドラグの効きはイマイチでしたがなんとかゲット。

42cmのレインボーでした。

その後、40cmを1本追加した後、オーバーフローの近くに移動。
ここは水の流れがあるので活性が高いはずと思い周りを狙ってみましたが意外にもノーバイト。
先行者が移動したばかりだったので釣られてしまったのかも?と思ったものの条件の良い場所なので回遊待ちしてみたらこれがビンゴ!
1時間くらい何もなかった後に突然バイト。
サイズはまたもや40cm。どうやらこのサイズが大量に放流されたようだ。
その後、金太郎飴のように同サイズがポツポツとヒットし5本追加。
釣り方は特にこれと言ったものは無く、ルアーを色々ローテーションしたりリトリーブスピードを変えたりしていると突然ヒットするといった感じでした。

以前は大安トラウトレイクは管理釣り場なのに簡単に釣れないので苦手な釣り場という意識がありましたが、スプーンの釣りを自分なりに研究してみた結果かなり楽しくなってきました。
10年位前、実家のある静岡で管理釣り場デビューして以来『管理釣り場は簡単に釣れて当然』と思っていました。なぜなら当時私が良く通っていたところは全くのど素人でも簡単に10本は釣れる様なところだったのです。
しかし、噴水などの魚の活性を意図的に上げるような設備の無い大安トラウトレイクは、魚が一箇所に固まらず、また池も大きく水深もあるので何処に魚がいるのか探しながらの釣りになります。初心者にはかなり手強いフィールドですが『こういう楽しみ方もあるんだ!』ということを大安トラウトレイクに教えてもらった気がします。
バス釣りもそろそろオフシーズンになりますが、まだ管理釣り場未経験の方は今シーズン是非チャレンジしてみて下さい。
但し、病み付きになっても知りませんよ〜!



※使用タックル
ロッド Daiwa SilverCreek FishingAreaSpecial 60UL
リール Daiwa Emblem-X 1500iA
ライン Daiwa プレッソライン 3ポンド
スプーン Rave、蓮華、Rapier、ALF etc... 0.8〜3.5グラム
40cmクラスまでならもうちょっとライトなタックルの方が楽しめます。


 
Fishing Report一覧へ戻る