giji --擬似-- lure fishing information from aichi
aboutfishing reportimpressioncolumnlinkprofilehome
fishing report
 
 
琵琶湖南湖 ポパイ・ライトウェイトチャレンジ第1戦

結果:0尾 順位:後日発表

  ■2005/03/13(日) 曇りのち雪 西の風 水温7.8〜8.3℃

今回はポパイ・ライトウェイトチャレンジ第1戦に参加してきました。
この大会はタックル&ボートショップで有名なポパイが主催するトーナメントで、年間6戦が開催され成績の良かった5戦の合計ポイントで年間優勝が争われます。最大の特徴は40馬力以下の船外機限定という事で、殆どの参加者はアルミボートが主体となり、ボートの性能差による不公平が殆どありません。
更にJBトップ50の庄司プロもステーサーST-400SFで参加するというのが最大の魅力で、同じ条件下で日本を代表するプロがどのような展開をしてどのくらいの釣果を持ってくるのかとても興味深い物があります。

当日は前週の小春日和が嘘のような大寒波で水温も8.3度と前週の日曜に比べてもわずかに低くなっていました。巷では平日に水温が10度を越えたというような話を聞いていたので水温低下による活性の低下が気になります。
前週の日曜のプラの釣行記は参加する方が見てヒントになってしまうかもしれないのであえて書くのをやめていましたが、各ミオ筋および東岸のシャローをチェックした結果、サイトした魚も含めて、魚は確実にシャローに入っているのですが寒波により滅多に口を使わないという状況。
沖合いの越冬場所では安定した釣果が出ているという情報が多い事からも、まだまだ冬の展開が有利という判断をしました。したがって、当日のメインパターンはボディーウォーターに絡む3.5〜5.5mのウィードパッチをディープクランクで、サブパターンとしては地形的にプリの魚がコンタクトしそうなディープに絡む取水塔をフットボールジグ&インチワッキーで狙っていく事にしました。



朝8時スタート。
私は第2フライトでしたが1,2を争うようなピンスポットを狙っている訳ではないので、予定通り目的の場所へ直行。
朝一は山ノ下湾沖の5.5mラインから開始し、当たりが無ければ徐々にタナを浅くしていく事にしました。
ここは昨年の大晦日から安定して釣れていたので、粘ればきっと1本は獲れると信じてマッドペッパーマグナムを引き倒すことに。
しかし、5m、4.5m、4m、3.5mと順に流していくが期待も虚しくノーバイト。
すかさずフォローに取水塔を打つがこれも駄目。
どんどん時間だけが過ぎていく。
エリアをアクティバ超沖にチェンジ。
ここでもディープクランクオンリーで流し続けた。
ここはウィードの状態が良い為か船団が出来るくらい人が多かったが、釣れているのを目撃することはありませんでした。
そんな感じで結局帰着時刻の13:30にあと30分というところまで引き倒しましたが結局ノーバイト。
結構荒れていた為、帰着遅れにだけはならないように早めに切り上げることにしました。
全身ずぶ濡れになりながらなんとかアングラーズインまで到着。
みんな釣れてないのか妙に帰着が早かった気がします。(笑)

そしていよいよ表彰式。
正確に数えたわけではないですが参加者は50名程で釣れたのは10名。
殆どの方が1本の釣果でしたがトップは3本でおよそ3700グラムでした。
パターンはカネカ沖取水塔付近のブレイク上にあるウィードにライトリグをステイさせるというもので、リグは定番のスワンプクローラーのネコリグとガルプ・ドーバークローラーのインチワッキーでした。
また、2位から4位はすべて井筒エリアで、おもにミオ筋を狙ったとの事。5位の方もエリアこそ違うもののミオ筋絡みだったそうです。
そして肝心の庄司プロ。スタート前は一昨年のワールド戦で見せた縦ストの釣りで獲ってくるという話をされていましたが、やはりこの冷え込みではかなり厳しかったようで、急遽パターンを変更して琵琶湖ロッジ前の漁礁でなんとか1本ゲットされていました。
しかし、その1本の重量はナント2700グラム!その引き運の強さも流石としか言いようがありませんでした。

とまあそんな感じで、結果的にはプラの段階で私が全然釣れなかったミオ筋の魚が上位の殆どを占めたわけですが、寒波でも一度シャローに入った魚はそこに居続け、釣り方次第ではちゃんと口を使うという事が判り、とても良い勉強になりました。
それとディープクランクを引き倒すという自分の釣りをやり通せた事も、結果は出ませんでしたが自分にとっては貴重なデータになったし、やはり春はあれこれ浮気せずに信じたパターンをやり通すことが重要なので気分的にもとても清清しい感じがしました。

次回もボウズ覚悟のビックウエイト狙いをモットーに優勝狙いで頑張ります!


※今回のタックル

(1)ディープクランク用(メイン)
ロッド Bells Specialist B70M
リール Shimano Calcutta 201XT
ライン ナイロン14ポンド
ルアー マッドペッパーマグナム(ゴーストアユ)

(2)ディープクランク用 (サブ)
ロッド Bells Specialist B66M
リール Daiwa TD-X 105Pi
ライン ナイロン12ポンド
ルアー TDスーパークランク(ゴーストアユ)

(3)ラバージグ用
ロッド Bells Specialist B60MH
リール Shimano Calcutta Conquest 101
ライン フロロ12ポンド
ルアー 自作フットボールジグ1/4oz + 4インチグラブ

(4)インチワッキー用
ロッド Tenryu SUPERIOR SP60ML
リール Daiwa Caldia 1500
ライン フロロ6ポンド
ルアー ジャッカル・ヤミー500(スヤマグリーン)+1/16ozジグヘッド


 
Fishing Report一覧へ戻る