giji --擬似-- lure fishing information from aichi
aboutfishing reportimpressioncolumnlinkprofilehome
fishing report
 
 
前回とほぼ同じパターンで43cmをゲット!!
  ■2003/02/15(土) 晴れ 微風 気温9.0℃

前回Y氏が40アップをゲットした日から中4日。
今回は三河湖スペシャリストのhiroさんと共にまたしても西の湖釣行を決行。
当初は黒帯Vを見た影響で真冬のリザーバー攻略を行なおうと意気込んでいたが、某天気予報の「明日は冷え込むでしょう」という一文にてあえなく企画倒れとなった。
・・・が、実際、フタを開けてみれば、終日晴天&微風&温暖とウインターシーズンにはこの上ない条件なのであった。(ヤ○-の嘘つきぃ〜。いつかしばくぞぉ〜 怒)
おっと失礼。 とまあ、そんな感じで結局、西の湖に足を運んだ。

朝8時頃、ボートをお借りする予定のトムソーヤさんに到着。
前回と違い既に数名の釣り人がスタンバイしている。
Y氏の40アップ情報を聞きつけて来たんだろうなぁと勝手な想像をしながら、自分達も素早くセッティングに取り掛かった。
今回も前回同様、手漕ぎボート(椅子付)にフットコンエレキのみの組み合わせ。
しかし、今回の同行者はhiroさんなのでお互い思い思いの展開を試みる為、別々のボートにて出船することにした。
朝一のボート桟橋前の水温は4.2℃。
前回よりおよそ1℃高い。しかも水がかなりクリアになっている。だが水位は20cmほど減水。
条件的には前回とプラスマイナス0やな。。。と、勝手に決め付ける。(^_^;

とりあえず、今回は1番棚と2番棚の真中の竹杭から釣り始め。
サスペンドしている魚を想定してデュエルSH-60SP(ライムイエロー)にてポンプリトリーブ&ステイを繰り返す。
時折、トゥイッチングを織り交ぜながらしばらく粘ってみたがノーバイト。
この釣りはまだ早いかなと思いつつ、前回のY氏40アップポイントへボートを進めた。
ラバージグにてテンポ良くアシを打っていく。
魚探にはバスらしき反応もある。
ムフフ。ええ感じぃ〜♪と思いながら一流しするが世間はそんなに甘くなくノーバイト。
ここは一先ずポイントを休めて後でもう一度入り直すというのを繰り返す作戦を取ることにした。
そして後に、この作戦が功を奏する事となる。

長命寺川の橋脚付近をチェックしつつ、メインボディウォーターはやっぱ駄目なのを確認してから、もう一つの有望ポイントへ移動。
ここもY氏パターンと同様の条件を備えた場所である。
その為、念入りにチェック。
魚探にバスらしき反応。
しかしノーバイト。とりあえずバスの映ったポイントを山立てしておく。

Y氏40アップポイントへ移動。
先ほどより1時間ほど経過している。
同様に1時間ほどしてからもう一箇所のポイントへ戻る。

先ほどの山立てしておいたポイントへラバージグを送り込む。
丁寧に、丁寧に・・・と思っていると。。。
眠くなった。(笑)
しかし、その直後、ラインが横に走り出した!!
どぉ〜りゃぁ〜!○×△。
スーパー電撃カミングアウトあわせを入れる。(←黒帯Vの見過ぎ)
なかなかの引きで姿を現したのは43cm、1.26kgのバスだった。
時刻は午前11時。Y氏が釣った時刻とほぼ同様である。

さっさとバスをライブウェルに入れ、直ぐに2尾目のドジョウを狙った。
しかし、不発。

hiroさんと連絡を取りいったん昼食休憩とした。
しばし、雑談。
彼は10番棚方面の水路を狙いに行っていたようだが、水深が浅くかなり苦戦しているらしい。そのため、午後からは2人共釣れたポイントを狙うことにする。
<中略>・・・(略しすぎかも)
結局4時まで粘ってみたが途中クランクベイトにてワンバイトあったのみで時間切れとなった。

ということで、釣果は結局1尾のみであったがY氏に引き続き連続の40アップゲットというこの時期にしてはかなり良い結果となり大変嬉しく思う。
また、時間差攻撃はポイントの持ち駒が少ない時にはとても有効な作戦だと実感した。

※今回のタックル
ロッド ベルズ スペシャリストB60MH
リール シマノ カルカッタ201
ライン フロロカーボン10ポンド
ルアー 自作ジグ3/8oz(黒)+ゲーリー4インチツインテールグラブ
 
Fishing Report一覧へ戻る