早朝オフ&山中突撃訓練

 

3/23早朝、日曜日だというのに早起きである。

早朝オフ&山中突撃訓練のため。

寒さを懸念してジーンズの下には長年使い込んだ

サッカー用のスパッツにストッキング(ソックス)、

更に上にウインドブレーカーを履き

皮ジャンの下にもまたウインドブレーカーを着込む。

 

で、愛車山賊帽子のスターターを・・・

空回し(瀑)

 

 

っんとにかかり悪いんだわこれが。

何度かトライしてかかっては止まりを繰り返す。

駐車場まで単車を押してもう一度トライ、やっと点火(^^;

 

集合場所の某ファミレスまでは10分あまり。

やっぱ早いと空いとるわなあ。

あ・・・もう結構な人数集まっとってじゃわ・・・・m(_ _)m

しかも店は満員じゃったりして。

やむなく禁煙席で朝食&ダベリングタイム。

仕事の話やら単車の話やら(自主規制)の話やら・・・・(笑)

 

躰も暖かくなったところで、いざ出陣。

まずは眼前を併走する二台のGS650Gに

そこはかとない気持ち悪さ物珍しさを感じつつ成田山にお参り。

今年に入って何故か不運続きの人が多いってことで。

わしも大概だったけど、なあ(苦笑)

こんだけ大概な目に遭ってしかも単車でコケたら洒落ならんのでかなり真面目にお参り。

もちろん愛息愛妻の無病息災も(・人・)←乳ではない

 

お守りを購入して安全ステッカーをシート裏に貼って・・・

ロッパンジーさんにレアバイク同盟のステッカーをいただいたのでこれはカウルにペタッ。

純正カウルの一言で「レア(笑)」と返答もいただく。

カウル付きのVZ、見たことないもんな、わし自身。

実売何台かいつか調べてやる。

 

山中突撃のため箕面に向かう。

マイラバーラーメン屋”一作”を横目に見つつ

車線変更を間違う先導者を嗤いもって中央環状線を経て171号線へ。

異動先の職場を見ながら左折(笑)

スーパーライダーズ箕面店には既にV-魔さんのV-maxが。

相変わらず綺麗・・・

もちょっと頻繁に洗車せにゃならんよなあ、わしも。

しばし歓談の上、気合いを入れていざ、山中へ。

メンバーはあぽちんGS650GロッパンジーさんGS650G、V-魔さん@首輪V-max、

YASUさん1100カタナ、トムさん1100カタナにわし山賊帽子。

妙見山能勢町亀岡市とくねくねくねくね。

このペースならなんとか付いて行けるんじゃけど・・・・

とかいいながら久しぶりなので何度もギアを間違える。

流れたり止まりそうになったり。

こういうのを後ろから見られるのは恥ずかしくもあるけど

かといって最後尾で置いてかれたら適わんし・・・・・

ま、下手くそなんはもうご承知のことなんでまあいいや。

 

昼食後は日吉ダムへ。

あっという間に遠ざかる三台の単車。

大排気量車じゃもん、ダッシュ効くよなあ・・・

って自分を慰めつつも・・・・

背中見えないってばっっっっっっっっ(泣)

 

しかも最初のカーブで。

 

しょうがないので独りでポテポテと走ってると止まってるV-魔さん。

前を指さしあっちだよって。

頷いてそっちに向かうも既にUターンのあぽちんにYASUさん。

これ以上行ったら帰れなくなるのでわしもとっととUターン。

もちろん姿が見えるはずもないのでわしはダム沿いの細い道へ。

車が来ないのはいいけど、道の真ん中を歩くなってばおばちゃんっっっ(泣)

 

駐輪場所に戻って煙草に鼻スプレー。

杉だらけじゃもんなあ、周りの山。

喉が痛いのは喉飴でごまかしてみる、と。

ここからぴーさんが合流する予定の・・・

何処だったけかとりあえずロー○ン駐車場へ向かい

広い道&緩いカーブをひた走る。

ん〜〜〜いい気持ちじゃわい。

ロー○ンに着いてみると、お、カタナが一台・・・

全くわしらを無視して行ってもた(笑)

人違いでした(^^;

 

とだべってると本物のぴーさん合流。

ザクレロのステッカーが素敵っっっっっ♪♪

 

しかしこれでカタナ3台に650G2台にV-maxに山賊帽子・・・・

 

端から見たら絶対気色悪いな、この集団(爆)

 

普通の人はとりあえず近寄りません、はい。

小さくて黒いのに気色悪さはピカイチの山賊帽子。

うん、カウル付けて良かった(大爆)

 

こっから帰路に入るわけですが誰がリハビリやねんV-魔さん(失敬爆)

必死こいて背中見ようと走るも遠ざかる人々よ・・・・

しかしUターンカーブに入るともう見えませんな。

倒し込んで低速で曲がるのはまだまだこのわしにはこなせません、はい。

いつものコンビニ&自販機前で休憩してぴーさんは別途帰路へ。

 

ここから何回も通ったはずの道・・・・

まだ全然道を憶える余裕無いけど(笑)

とりあえず付いていくことしか考えてないもんなあ・・・

いろんなもん忘れて(爆)

下りきったら箕面店。

 

ん〜〜〜鈍ったな、当分さぼってる間に。

まだ背中痛いし。

でも肩の痛みは前よりまし・・・・

変な力抜けたんかな。

 

んなわけでわしがとっとと帰った後もいろいろあったようですが、

何はともあれご一緒させていただいた皆さん、

有り難うございました&お疲れさんでした。

 

性懲りもなく顔出しますんで今後ともよろしくですわいm(_ _)m

 

Others