2005.12.23.〜12.24
 リフレッシュの旅 in 伊勢 & 鳥羽 & 松坂
12/23朝7時に自宅を出発…前日の雪で不安だったけど
大阪〜奈良経由で順調良く進んでいる車だったので一安心
が…名阪国道三重県の伊賀に入ったとたんにピタッと車の流れは止まりました(汗)そして1時間以上動かず…
大型トラックに四方を挟まれ、リフレッシュ所かストレスがたまるわ!!でも動かないから仕方ない…どうやら雪で通行止めの箇所があるらしい…
結局途中で一般道を行くことに、でも考えることは皆一緒ね
こっちも大渋滞だわ(大汗)仕方ないよなぁ〜途中コンビにで昼食を購入して、車内で食べました。
結局伊勢神宮に到着したのは…午後3時…ひぇ---
こんな旅の始まりです。どうなることやら…
伊勢神宮  内宮
伊勢神宮には言ったことなかったので行ってみたかったので楽しみでした。
大きいな鳥居広い敷地…
神殿で撮影不可って書いてたんだけど知らずにとっちゃいました…怒られるよね(汗)
なかなか厳かな感じがすごい。
そして敷地内にはとても大きなご神木が沢山ありました。
おかげ横丁&お土産屋
伊勢神宮から歩いて行けるお土産屋さんとおかげ横丁
お土産屋さんは見ているだけで楽しい。
やっぱりここでは赤福と思ったけど賞味期限三日…短い。
別のところで明日買おう。
昔懐かしい建物を見るのが好き。
お土産や食べ物を見るのも楽しい。
おかげ横丁でお決まりの
「赤福ぜんざい」美味しかった。
でも甘かった(笑)
旅館に行く前に行きたかった場所
その2「夫婦岩」
この時海が近いせいかさみぃ(汗)
でも見れて良かった。
なんだかとっても素敵な場所
カップルが多かったわ(笑)
旅館は「錦海楼」
格安カップルプラン(笑)
部屋の写真はないけど、まあまあ値段のわりには良かったよ。
駅に近くて、次の日鳥羽観光するなら駐車したままで行って良いと言ってくれたので嬉しかった。ご飯は旦那大満足の海の幸満載…私はどよ--ん
2日目
鳥羽水族館他いろいろ…
鳥羽水族館 入ってすぐに鯨のオブジェサンタ服着てる(笑)可愛い魚やいろいろな国の魚見ていて楽しかったな-、水族館好きの我が家…魚を見るのが大好きです。クリオネもいたけど写真とるのって難しい
そしてアシカショ-…可愛いしおりこうさん。
でもショ-は見ているほうはさみぃ…水にはいるアシカを見ているだけでなんだかさみぃ。
駅近くのお店で、焼いてくれる海の幸
旦那たっての希望で^m^
焼きガキと焼き伊勢海老…私は食べない見てるだけ〜
焼きガキ3個と伊勢海老1匹で3500円でした。
安いしカキでか!!旦那は大満足です。
いざ松坂牛を求めて松坂へ…
「まるよし」ですきやきを食べました。
奮発して…ちょっと良いお肉を食べたいという私の希望、でも肉屋に隣接したお店だから思ったより安い…そして美味しい、お肉が口の中でとろけるぅ〜
でもねぇ〜食べ始めると普段食べなれてない良いお肉…少しむつこい???
あ--なんて貧乏性な我が家(ToT)でもノルマは果たせてよかった。
getした物
鳥羽で伊勢海老・カキ・うにを買って帰りました…全て旦那のお腹の中へ

そしていつもの、キティちゃん根付
我が家のコレクションの一部に加わりました。