★画像が多すぎて表示に時間がかかるかもしれません。ごめんなさい!<m(__)m>
宮ヶ瀬ダム 2003.10.10 | |||
高校時代の友達が結婚しこの近くに住んでいることから、以前から噂には聞いていた神奈川県で1番新しく、1番大きな宮ヶ瀬ダムへ行ってきました。周辺には大きな公園もあり、自然がいっぱいでとても静かで良い所でした。、まずは、宮ヶ瀬公園でちょっとお散歩。平日だった為人は少なかったけど、ワンコを連れた方が多かったです。あまりお天気が良くなかったのが残念だったけど、紅葉がはじまる頃はきっと綺麗だろうと思います。 | ![]() |
![]() |
|
![]() 大きなつり橋もありました。 |
![]() 公園内を走るロードトレイン。 |
![]() 144段の階段。 |
![]() クリスマスには賑わう大きなもみの木。 |
![]() |
![]() |
![]() |
次は、ソフトクリームが美味しいと噂の服部牧場へ行きました。牧場内は自由に見学ができます。売店にはソフトクリームの他にイタリアンジェラート、チーズケーキ、蜂蜜等がありました。280円のソフトクリームは噂どおり激美味! |
![]() |
←売店前でソフトクリームを買って出てくる人をひたすら待っているネコ2匹。ソフトクリームを持っているとひつこくストーカーのようにくっ付いてくる。さすがにクッキーもガウガウ!しかし、クッキーより体の大きなネコはクッキーを完全に無視してました。(笑) | ![]() |
次に行ったのはあいかわ公園。この公園内にダムがありました。この公園もとてもよく整備され、とても綺麗な公園でした。 ←ここでは赤いロードトレインが走ってました。 |
![]() 下から眺めたダム。 水力発電所もありました。 |
![]() ダムの上から見下ろした風景。 パパは足がすくむと言っていたけど、高い所だーい好き!のひろみは気持ちがよかった。 |
![]() 有料のケーブルカー。 貧乏なひろみ達は無料エレベーターで上りました。(笑) |
![]() 大沢の滝 |
![]() 公園内にあったふわふわドーム (トランポリンのように弾む遊具)。 びびりん坊クッキーは急ぎ足で降りてきました。(笑) |
帰りに、よくテレビや雑誌で取り上げられているラーメンのお店『ZUND‐BAR』へ行きました。夜の営業が始まる5時ちょっと前に到着したので、それほど待たずに食べることができました。それでも4組位の方が待っていました。噂どおりラーメン屋さんとは思えない店構え、内装。働いている人も若い今時の女の子、男の子ばかり。 | ![]() 普通、この看板を見て誰もラーメン屋さんとは思いませんよね。山奥にあるのにお洒落なカフェバーといった感じのお店でした。 |
![]() メニューは塩ラーメンと醤油ラーメン。その他にケーキなどのデザートもありました。 |