清里 2001. 9.19〜20 |
 |
 |
1日目、夏のような暑さでお天気はまずまず。高速道路に乗るまでの道路が混んでいて3時間半のドライブでした。到着後、すぐに『萌木の村』のROCKでちょっと遅い昼食(ベーコンカレー・高原野菜と生ハムのサンド・ソーセージの盛合せ・ROCKオリジナルビールとかなりのボリューム)をとり、村内を探索しました。今回もひろみが大好きなむーあんでドライフラワーの壁飾りとミニかぼちゃを購入。メリーゴーランドカフェではpapaがハニーブルベリージャムを購入しました。
|
 |
 |
 |
お決まりの清泉寮でソフトクリームを食べました。ちょっと甘いからとクッキーはおあずけ。ちょうど観光で来ていたチワワ大好きおばさまに遭遇。クッキーは抱っこされたり、いじくりまわされたりのおもちゃ状態でした。 |
 |
 |
 |
まきば公園で羊やポニーと対面のはずが・・・みんな柵から離れた所にいてクッキーは近付けませんでした。上は、東沢大橋。お天気も怪しくなってきたのでいよいよ宿泊先へ。
|
 |
 |
今回お世話になったのは、ペンションTOUTOUさん。平日にもかかわらず満室。7家族11頭(チワワ3、ミニチュワダックス3、シェルティー2、ゴールデン2、ペキニーズ1)のわんちゃんが宿泊でした。ペンションのHPは  |
 |
 |
夜のケーキタイムにはペンションの大型犬4頭も加わり大賑わい。流血事件防止の為クッキーはキャリーバックの中に入って参加。それでもがうがう!は狂乱状態。見て!この恐ろしい顔を。ご一緒させていただいたわんちゃん飼主さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 |
 |
 |
2日目。お天気は曇り空。前日に比べ気温も低く半袖では肌寒いくらいでした。ひろみはペンション隣の工房『健』で陶芸体験。小鉢と深皿、クッキー型の箸置きの3点を作りました。焼き上がりは2ヵ月ほど先ですが、届くのがとても楽しみです。 |
 |
帰りは、御殿場プレミアムアウトレットによってきました。時間が夕方だった事もあり、空いていてゆっくりお買い物ができました。犬連れではお店に入れない為クッキーは車の中でお留守番でしたが、疲れていたのかずっと寝ていたようです。
|

おまけ
『萌木の村』の赤とんぼ。
|