2日目

朝早く起きて、この日はホテルのレストランで朝食をとりました。




パパはあわび粥、私は野菜粥。
お安いから仕方がないけど、やはりお粥専門店のお粥とは違ったぁ~(涙)


今日は足を伸ばして水原(スウォン)へ行きます。



昨夜迷子になった往十里駅。
地下鉄2号線、5号線、中央線(途中地下鉄1号線に乗入れ)が通ってます。
水原に行くには中央線に乗ります。
地下鉄以外の電車に乗るのは初めてだったのでちょっとドキドキ。


通勤、通学時間で電車は混雑し、途中乗り換えトラブルもあったけど
なんとか水原駅に到着。



水原華城を目指し、ここから韓国で初めての市内バスに乗ります。



バスの中はこんなかんじ。


八達門到着。



・・・・・・・
水原華城は、水原の中心部を取り囲むようにして建つ壮大な都城。
李氏朝鮮王朝後期に造られました。
全長5.7キロの万里の長城のような城郭とその要所要所に門、砲台、
やぐら、兵士の休憩所、軍事指揮所、訓練所など東西南北に整然と組み込まれ
200余年前に建造された最も近代的な規模と機能を持ち合わせた建造物。
1997年に世界遺産に指定されました。
・・・・・・・


それでは、スタート。



突然現れた急な坂道と階段、見ただけで目眩が・・・(汗)

 

息を切らしながらおっちらこっちらただひたすら上ります。
富士登山など日頃体を動かすことが大好きなパパは楽勝!楽勝!



頑張って上った甲斐あってこの景色~。
古い城郭から見えるのは教会や高層アパートなど。

 

西南角楼(華陽楼)

 

城郭を歩いていると旗が目に付きます。
この旗にも意味があって、東は青、白は西、赤は南、黒は北だそうです。


 

考園の鐘
(口径約2m、高さ約4m、総重量12.5トンの大きな鐘)

 

西将台

 

華城の中でもっとも高い場所からのこの眺望。



西弩台

せっかく上ったのに・・・今度は下り。



急な階段です。


途中、城郭を外れ城郭内にある



華城行宮
(大長今(テジャングム)の撮影が行われた場所でもあります)




正祖大王銅像


再び城郭に戻り



西砲楼



さらに下ると、

 

華西門

 

まだまだ続く城郭、振り返ると遠くに1番高い場所西将台が。

 

北西砲楼の大砲



 

長安門



華城内を走る華城列車



 

華虹門



東北角楼(訪花随柳亭)

 

東北楼



東将台
(国躬弓撃体験場)


 

蒼竜門


城郭4分の3ちょっとを2時間ほどかけて回り、華城観光は終了。
水原はカルビが有名な場所、
美味しいカルビを求めて事前に調べておいた食堂へタクシーで移動。




地元でも有名な 가보전갈비 (カボジョンカルビ)



韓国牛のカルビランチ(19000ウォン)を注文。
骨付きヤンニョンカルビ(味付カルビ)におかずが14種類。
おかずにはケジャン(ワタリガ二の醤油漬)もありました。
私は食べられないけど、パパは初ケジャンでした。