ColorationStyle

ビューの作成方法

ビューの作成方法について説明します。
ビューを簡単に説明するとは、SELECT文の結果に別名を付けたものと考えてください。
SELECT文ではテーブルと同じように扱うことができます。

ビューの作成

ここではビューを作成のSQLを説明します。
構文は以下の通りです。
構文の詳細は公式サイトを参照ください。

【文法】

 CREATE [OR REPLACE] VIEW ビュー名 AS SELECT文

【実行例】

実際にSQLを実行しVIEWを作成します。
SQLは以下の通りです。

SQLの実行結果は以下の通りです。
これでビューが作成されました。

実際にVIEWをSELECTしてみます。

実行結果は以下になります。データが抽出されました。

ビューの削除

 ビューの削除のSQLを説明します。
 構文は以下の通りです。

【文法】

 DROP VIEW ビュー名

【実行例】

実際にSQLを実行しVIEWを削除します。
SQLは以下の通りです。

SQLの実行結果は以下の通りです。
これでビューが削除されました。