国内のうさぎホームページ


なきうさぎは北海道にしかいない
大変貴重な動物です。

ニンジン通信


オンライン・マガジン

ニフティのうさ研
(飼い主が作ったうさぎ飼育書)
みっちゃんのウサギパラダイス(うさぎの広場)
まきがめ&うさちゃん列車(絶対にはまるゲームです。)
Lovelyラビちゃん
けいすけ君のポンチとポンポン
しかぽんさんのジル君とマックス君(大久野島のうさぎ達と大雪山のナキウサギのレポートは必見!)
Morio's Usagi Home Page
うさぎの缶詰
ルビーの宝石箱
うさぎとハーブとワインが好きな詩人の帽子
高見うさぎのうーちゃん
ぽぽるとぴっぴの部屋
ミニうさぎ「ちゃう」の小部屋
野沢てんちゃん
しろとくろのステレオ写真
LOPHOUSE、LOPちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ビワちんのモモ太のおへや
ヒメタローのマホウ
大沢さんの「うさぎと星の小屋」
かおるさんちのぐーちゃん
HIROMA's Workshop うさうさマウス
うさどんの部屋HP
不思議の国のラビ
まがぽんのウサギ「まるぽん、茶々、しぐれのページ」
万紀子さんちのうさ吉くん
シンフォレスト(自然風景/動物写真集CD-ROMメーカー)
Pet's City(ペットに関する商品)
アニファ(動物マガジン)

デジブロス「Oh! My Family」
子猫が駆け回り、ケヅメリクガメが別荘をもち、コザクラインコが熱帯魚を狙い、ハムスターが...そんな小動物園のような変な会社の変な人たちの生き物のHP


岡さんのラビットクリニック(HRSの翻訳)
岡さんのエキゾチックペットガイド


Since 1995/9/27 | Updated on 1999/10/15


海外のうさぎホームページ


インターネットで見つけた海外のうさぎのホームページをご紹介します。

アメリカ・カナダ

Paige K. Parsons
ペイジさんは、カリフォルニア在住、アップル社でユーザー・インターフェースのデザインをしていたが、9月に、ネットスケープ社へ転職した。私の新作ムービー「うーの舌ベロ」を気に入って頂いた。8月にカールさんと結婚し、フーバー、ズーウィ、ジッピーの3わのうさぎと楽しい新婚生活を過ごす傍ら、かの有名なHouse Rabbit Society WWW Serverの運用を行っている。

Carl's Pet Rabbits
上記カールさんのホームページ。フーバー、ズーウィ、ジッピーの3わのうさぎ(アンゴラとミニネザーランドドワーフの雑種)の写真7枚が見られる。

Paulson's Rabbit World
カリフォルニア在住のポールソンさんのホームページ。7歳雄のロップのハリーと2歳雌のミニロップのアニーとアレックス。ラビット・フードとして18%以上の粗繊維と18−20%のタンパク質を含むものを推奨している。また、キャベツはガスが溜まりやすく、レタスは栄養価が低く、アスパラガスは刺激が強いので、ニンジン、ブロッコリーなどが良いということ。彼が実際うさぎを飼って分かったことは、(1)うさぎから目を離さすときは咬むものを全て取り除くことと、(2)入っちゃいけない所に限ってうさぎは興味を持つこと。

Newton, the Incredible Cranky Bunny
ミニレックス種のうさぎのニュートンくんのお話。パセリが好きでアスパラガスが嫌い。夏の日は、台所で裏庭のりすを見つめているとのこと。ニュートンくんには秘密裏に遊び友達を飼う計画をしているそうな。

Robin's Story
カナダのKnossopolis(コンピューター文芸会社)に働くJMAXさんのうさぎのページ。ジョンとケリーがうさぎのロビンくんの躾に苦労する奮闘記。個人的には「素敵」と言える写真が気に入っています。彼らがロビンくんを飼って分かったことは、(1)うさぎは食べ物にうるさいこと、(2)うさぎはトイレの躾が可能なこと、(3)雄うさぎは去勢した方が良いこと、(4)うさぎは何でも噛むので電気コードはカバーをすること、(5)うさぎは思った以上に賢いこと。

RUN AWAY!
雄うさぎのマックス、ラフス、雌うさぎのレディの3わのうさぎの写真が見られます。

POOPY'S HOMEPAGE:BUNNY TIME
カリフォルニア在住の大学生の郭さんのホームページ。人を疲れさせることから名付けられたプーピーくんのお話。彼はうさぎを飼う前に(1)うさぎは犬のように従順な動物ではないこと、(2)うさぎは子供の玩具ではないこと(3)うさぎを飼うにはかなりの時間を割いて世話をしてやる必要があることを知って欲しいとのこと。彼は飼育情報へのリンクとかかりつけの獣医さんからの情報集めを計画しているとのこと。

Safe Pet Beddings FAQ
シダーと松のチップの危険性を報告している。

SomeBunny Cares!
ARBA(the American Rabbit Breeders Association)のホームページ。爪の切り方などの飼育方法がいろいろと載っている。

The Amazing Bunny Cam!
私のホームページ以外にも「うさカメラ」がありました。そう頻繁には更新していないようですが・・・やはり手作業では大変です。

Whirrakee Rabbit
Whirrakeeさんのうさぎたち!!

Tiny Rの冒険
Betty Ann Cassanoさんのミニロップうさぎの飼育状況をものがたり風に紹介している。

ジュピターとヘイリー
Bruce Springsteenなどを手掛けた音楽プロデューサーRob Jaczkoさんのミニロップ「ジュピター」とミニレックス「ヘイリー」の写真があります。

BaileyZoe
フロリダ在住のJennifer Royceさんのミニレックス?のBaileyと新入りドワーフのZoeのホームページ。Baileyはクロゼットを自分の部屋としており、パセリ、にんじんが好きだけど、やはりペレットが一番好きだそうです。Baileyはコンピューターの部屋でコードを噛もうとしていると思われているけれど、本当は自分でホームページをやりたいと考えているそうな・・・

WEE-ZOO Hutch

The Rabbit Ring
Lauraさん主催。うさぎのホームページを持っている人の「うさぎの輪」です。

Bunny Bola Home Page
メキシコのErikaさんちのうさぎBolaちゃんのホームページです。"El mundo de conejos"を見てお便りを戴きました。

サーチ・エンジン、うさぎのホームページがたくさん紹介されているページ
海外にはかなり沢山のうさぎ関連のページがあります。ここで紹介したのは、ほんの一部だけですので下記のサイトから見つけて訪問してみて下さい。

Since 1996/3/17 | Updated on 1998/4/12


戻る。