飯能美杉台フォーラムハーブガーデン(生活の木)

埼玉県飯能市美杉台1-1
TEL:0429-74-2172 10:00-19:00
定休日:毎週月曜日(但し祝祭日は営業)
電車:西武池袋線飯能駅下車徒歩15分または西武バスで3分美杉台ニュータウン行き美杉台小学校前下車
車 :中央自動車道八王子インターを下りてR16号(昭島・瑞穂方面)へ進み、箱根ヶ崎交差点で左折し岩蔵街道を北上する。岩蔵温泉のT字路を右折して少し進むと「生活の木」や「美杉台」の看板があるので矢印の方(右折)へ曲がる。更に進むと同じ様な看板があるので矢印の方(左折)へ進むと左手に美杉台の敷地がある。そこを左折して登っていくと生活の木のショップやガーデン入口と駐車場がある。
「生活の木」は、モノよりコトのある生活の場として、飯能美杉台フォーラム内に96年4月にHerbal Life College (0429-72-1787)をオープンした。「生活の木」は、ハーブのある暮らしとアーユルヴェーダ(古代インド発祥の伝統医学)を生活にとり入れることを提案している。ハーブガーデン(運営:住宅・都市整備公団)は、入園無料で、彩りの庭(ラベンダー、バジルなど)、香りの丘(カモマイル、ミント、セージなど)、風の広場と呼ばれる3種の花壇と温室がある。
コトSHOPでは、ハーブティーなどハーブ関連商品が購入できる。ベーカリーレストラン「ヤハラテナ」では、摘みたてのハーブを使った料理、ハーブティー、ハーブのパンを味わうことができます。
戻る。 | Since 1995/9/27 | Updated on 1997/5/24