釣り総集編(その1)
2005/02/05更新
1998〜2001年
月 | 1998年 | 1999年 | 2000年 | 2001年 |
3月 | 3/13 真鶴・福浦 梅宮辰男目撃 釣果は散々 |
3/19 川崎・浮島 18:30〜22:00 釣果散々雨で退散 |
3/30 川崎・東扇島 18:30〜21:00 セイゴ(30cm)2+1 食いが浅い |
|
3月 | 3/25 川崎・東扇島 東14:30〜17:00 西17:00〜22:30 風強し メパル(10cm)1 カサゴ(10cm)1 |
|||
4月 | 4/10 川崎・東扇島 当たりなし |
4/7 川崎・東扇島 20:00〜23:00 風強く釣果なし 中通しデビュー |
4/7 川崎・東扇島 22:00〜翌0:30 北風強く寒い あたりなし |
|
4月 | 4/17 三浦・立石 あたりなし |
4/16 川崎・浮島 18:00〜20:00 とにかく寒い! |
4/13 川崎・東扇島 19:00〜23:30 南風だがまだ寒い あたりなし |
|
4月 | 4/22 川崎・東扇島 18:00〜0:00 活性は高まってきた セイゴ4、カニ1 メバル(10cm)3 |
4/20 川崎・東扇島 19:30〜翌0:30 北風強く寒い セイゴ(30cm) |
||
4月 | 4/29 川崎・東扇島 19:00〜0:00 スズキ(60cm) |
4/27 三浦・秋谷 22:30〜翌7:00 フグ(25cm) メバル(20cm)+3 |
||
5月 | 5/1 横浜・大黒 カレイ1小 |
5/12 川崎・東扇島 21:00〜翌0:30 当たるが釣れない セイゴ2,メバル1 |
5/11 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 カサゴ(8cm?) |
|
5月 | 5/8 三浦・観音崎 PM東扇島に移動 どちらも散々 ボラ2? |
5/26 川崎・東扇島 20:00〜0:00 トンネル上へ 風が強い スズキ?ばらし1回 |
5/18 三浦・秋谷 20:00〜22:30 向かい風強く移動 三浦・城ヶ島 22:00〜翌4:30 風穏やかでも ゴンズイ・メバル |
|
5月 | 5/22 横浜・大黒 風強くあたりなし |
5/25 川崎・東扇島 20:00〜22:00 向かい風強い メバル1 |
||
5月 | 5/26 川崎・東扇島 19:00〜翌1:00 風はなかったが、、 フッコ(45cm)1 メバル カサゴ2 |
|||
6月 | 6/20 川崎・東扇島 夕間詰めでキス2 グレ(22cm) ウミタナゴ |
6/2 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 餌だけ無くなる セイゴ1 |
6/1 川崎・東扇島 19:00〜翌1:00 久々の東地区 セイゴ(15,45cm) メバル(23cm)+8 |
|
6月 | 6/26 川崎・東扇島 キス・小グレ |
6/17 川崎・東扇島 4:00〜7:30 天気はいいが、、、 カサゴ(20cm)1 |
6/8 川崎・東扇島 19:00〜翌1:30 穏やかだがだめ |
|
6月 | 6/30 川崎・東扇島 20:00〜翌2:30 アジ(20cm)5 セイゴ3(30cm) メバル(20cm) アナゴ(40cmov) |
6/16 川崎・東扇島 セイゴ2カサゴ2 メバル チヌ(?)ばらす |
||
6月 | 6/29 川崎・東扇島 20:00〜翌1:30 カサゴ4 チヌ(?)ばらす |
|||
7月 | 7/4 川崎・東扇島 キス4 |
7/15 川崎・東扇島 19:00〜0:00 アジの入れ食い! アジ10 |
7/7 川崎・東扇島 19:00〜翌2:00 アジ2、セイゴ1 カサゴ2 例のバラシはチヌ (42cm)だった!! |
|
7月 | 7/9 川崎・東扇島 19:00〜翌8:30 キス1 ウキの反応なし |
7/22 川崎・東扇島 18:00〜21:00 風強く早々退散 |
7/13 川崎・東扇島 20:00〜翌1:30 うねり強く厳しい カサゴ1 |
|
7月 | 7/17 川崎・東扇島 0:30〜6:30 メバル(10cm) カサゴ(15cm) ウミタナゴ |
7/29 石川県・珠洲 遊び程度 |
7/20 川崎・東扇島 19:30〜翌1:00 大潮だが波風強し セイゴ(20,40cm) |
|
7月 | 7/23 川崎・東扇島 19:30〜翌4:30 セイゴ(30cm) あと8cmが2匹 |
|||
7月 | 7/30 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 風が強かった セイゴ6 |
|||
8月 | 8/22 川崎・東扇島 16:00〜20:00 セイゴ4(15cm) |
8/4 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 波風穏やかで良好 胡椒鯛(25cm) セイゴ(10cm) カサゴ(15cm) |
8/3 川崎・東扇島 20:00〜0:00 風強い! |
|
8月 | 8/27 川崎・東扇島 19:30〜0:00 セイゴ3 松シマイサキ |
8/18 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 胡椒鯛(30cm) セイゴ6 |
8/5 川崎・東扇島 18:30〜0:00 やっぱり風強し |
|
8月 | 8/25 川崎・東扇島 19:30〜翌2:30 セイゴ5 |
8/8 川崎・東扇島 18:30〜0:00 難チヌ(27cm) |
||
8月 | 8/10 川崎・東扇島 18:30〜0:00 久々の東地区 セイゴ10 |
|||
8月 | 8/17 川崎・東扇島 20:00〜翌1:30 食いが渋い セイゴ2、カニ3 カサゴ(10cm) |
|||
8月 | 8/24 川崎・東扇島 19:30〜翌0:30 活性は高い。が、 セイゴ8、カサゴ1 |
|||
9月 | 9/27 真鶴・福浦 第一回 巨チヌ会 カワハギ1 良型も知らず リリース |
9/3 川崎・東扇島 20:00〜0:00 あたりなし |
9/1 川崎・東扇島 21:00〜翌1:30 あたりなし |
9/7 川崎・東扇島 18:00〜翌0:30 波風穏やかだが、、 メバル(20cm) セイゴ2 |
9月 | 9/12 川崎・東扇島 14:00〜21:30 セイゴ4 久々のメバル |
9/8 川崎・東扇島 19:30〜翌3:00 胡椒鯛(30cm) セイゴ6 スズキ(50cm) |
9/23 川崎・東扇島 19:00〜0:00 北風で寒い メバル(20cm) アジ(8cm) |
|
9月 | 9/18 川崎・東扇島 21:30〜翌3:00 セイゴ6 |
9/15 川崎・東扇島 17:30〜翌1:00 セイゴ11、グレ M氏大爆発の日 |
9/26 川崎・東扇島 19:00〜0:00 南風で暖かい メバル(21cm) 杉グレ(26.5cm) |
|
9月 | 9/25 川崎・東扇島 18:00〜翌1:00 セイゴ4 カサゴはキープ |
9/22 川崎・東扇島 20:00〜翌4:00 活性低かったが、 胡椒鯛(33cm!) カサゴ(20cm) セイゴ5 |
9/28 川崎・東扇島 19:00〜翌0:30 波風穏やかだが 小セイゴ、小カサゴ |
|
9月 | 9/29 川崎・東扇島 19:30〜翌4:00 波風穏やかでも寒い セイゴ(10cm)9 グレ(15cm)2 |
|||
10月 | 10/1 川崎・東扇島 20:00〜翌2:30 セイゴ10 メバル(20cm) |
10/6 三浦・城ヶ島 21:30〜翌3:00 ゴンズイ2 ネンブツダイ1 ハオコゼ1 ご覧の通り散々で 川崎・東扇島に移動 4:00〜6:30 夜明け前に チヌ(25cm) メバル(10cm) |
10/5 川崎・東扇島 20:00〜翌2:30 穏やかで活性高い 6目11匹の大漁 チヌ(29cm) ウミタナゴ(25cm) メバル(19,20cm)+1 セイゴ4 アジ1、カサゴ1 |
|
10月 | 10/9 川崎・東扇島 18:30〜翌2:30 セイゴ6、カサゴ コショウダイ |
10/13 川崎・東扇島 17:00〜翌2:30 活性は高いが、、、 セイゴ8 メバル(10cm)2 |
10/20 川崎・東扇島 19:00〜翌0:30 波穏やかで4目 グレ2(28,25cm) カサゴ2(24,20cm) ウミタナゴ(20cm) アジ(10cm) |
|
10月 | 10/16 川崎・東扇島 21:00〜翌1:00 ウキロスト 竿は折り最悪 |
10/27 川崎・東扇島 20:00〜翌3:30 大潮で波風穏やか チヌ(26.5cm) カサゴ(20cm) メバル(20cm) セイゴ(30cm) セイゴ(10cm)3 |
10/27 川崎・東扇島 18:30〜翌0:30 波風穏やかだが グレ(24cm) カサゴ2(10,20cm) セイゴ(30cm) |
|
10月 | 10/22 川崎・東扇島 19:30〜翌3:00 メパル(24cm)2 チヌ(20cm) セイゴ3 |
|||
10月 | 10/29 川崎・東扇島 19:30〜翌4:00 カサゴ(20cm)2 セイゴ4 |
|||
11月 | 11/2 川崎・東扇島 20:00〜翌2:00 カサゴ 小グレ(10cm) コショウダイ またウキロスト 竿も折る色々あり |
11/2 川崎・東扇島 16:30〜0:00 風冷たいが波穏やか セイゴ1 フッコ(50cm)2 |
11/2 三浦・秋谷 20:00〜翌4:30 穏やかだがだめ ゴンズイ9 サメ1 |
|
11月 | 11/5 川崎・東扇島 21:00〜翌3:00 セイゴ1 |
11/10 川崎・東扇島 17:30〜翌4:00 大潮&波風穏やか でも渋い。 チヌ(32cm) |
11/23 川崎・東扇島 18:30〜0:00 寒くはなかったが フッコ2(62,50cm) セイゴ1 カサゴ2 |
|
11月 | 11/12 川崎・東扇島 21:00〜翌2:00 グレ(20cm ov) 胡椒鯛(20cm) またウキロスト |
11/19 川崎・東扇島 16:00〜19:00 日没から風強くなり 寒くて降参! |
11/30 川崎・東扇島 20:00〜0:00 北風強く寒い カサゴ(23cm)+2 カニ1 |
|
11月 | 11/19 川崎・東扇島 19:30〜翌3:00 メバル(20cmov) 小カサゴ また竿折った |
11/24 川崎・東扇島 20:30〜翌1:30 大潮で波風穏やか でもだめ カサゴ(大中小) |
||
11月 | 11/22 川崎・東扇島 19:45〜翌3:00 メバル(22,24cm) 小カサゴ セイゴ2 |
|||
11月 | 11/26 川崎・東扇島 19:30〜翌3:00 メバル(20cmov) 小カサゴ また竿折った |
|||
12月 | 12/19 川崎・東扇島 初の夜釣り とにかく寒い |
12/10 川崎・東扇島 19:30〜翌1:00 粘り損、セイゴ1 |
12/1 川崎・東扇島 23:00〜翌2:00 寒くてだめ! |
|
主な 釣果 |
カワハギ1 |
チヌ1 胡椒鯛3 グレ3 ウミタナゴ2 メバル8 カサゴ9 キス8 セイゴ56 |
チヌ3 胡椒鯛4 グレ3 ウミタナゴ0 メバル10 カサゴ8 セイゴ70 アジ15 |
チヌ1 胡椒鯛0 グレ3 ウミタナゴ3 メバル20 カサゴ25 セイゴ44 アジ5 |
(※1)釣果は釣った数で、サイズ・お持ち帰り関係なく計数しています。
(※2)スズキ・フッコはセイゴで計数しています。